約10年ぶりに、家族でキャンプに来ています。
激しく鳴くセミの声をBGMに、
トウモロコシを焼いたり
素麺を茹でて刻んだミョウガを添えて食べたり、
バーベキューしたり。
とにかく、ずっと食べてます(笑)
これは、確実にデブになって帰ることになるな。。。
そして周りを見渡すと、小さい子連れのファミリーばかり。
虫捕り網を持って川原を散策する子
セミの抜け殻を見つけて騒いでる子
元気に走り回る子。。。
子供たちは、みんな楽しそう。
そんな姿を見て、
私も小さい頃、
よく両親にキャンプに連れていってもらって
自然の中で弟とはしゃいでいたこと、
北海道でキャンプをした時は、やたら蟹がおいしかったことや、
夜はトランプをしたり、怖い話をしたりしたこと。
などなど思い出が蘇り、
両親はステキな思い出をたくさん作ってくれたんだなぁ。
と感謝の気持ちで、なんだか胸がいっぱいに。
と同時に、
もし自分が親になったら、
両親が私にしてくれたようにできるだろうか、
どんな思い出を子供に作ってあげられるだろうか。
なんてことを考えちゃいました。
あぁ、親って偉大です。