コロンビア大学の語学学校で、

「このクラスを卒業する時どうなっていたいか」

について、みんなで話していた時のこと。



ブラジル人の女性が

「ブラジルなまりの英語を直したい」

と言いました。



すると。。。



「そんなこと気にしなくていいわよ!アメリカだって、南部や中西部に行けばアクセントが違うんだから!お互いに意思疎通ができればいいのよ」



とアメリカ人の先生。



確かに!!




私も日本語なまりの英語を恥ずかしいと思うことが多々あるので、このブラジル人の気持ち、すっごく分かる。



でも考えてみれば、

アメリカ本土でもみんながみんな、アナウンサーみたいに標準の英語を話しているわけではないし、




そもそもコミュニケーションがとれればいいのだから、気にしなくてもいいのだ。




と2人の会話を聞いて、気づきました。




恐れずどんどん話そう。


英語をマスターする道のりは長いけど、

地道にコツコツ頑張ろう。