今、ニューヨーカーも注目するエリア、ロウアー・イースト・サイド。
 
 
昔このエリアは、ユダヤ人やプエルトリコ人などの移民が多く治安が悪かったそう。
 
でも今は再開発が進み、オシャレなカフェやギャラリーが集まるダウンタウンのトレンド発信地になっています。
 
 
先日は、そんなロウアー・イースト・サイドにあるWhynot Coffeeというカフェへ行ってきました。
 
{F99A2757-8ECA-478A-8D17-8351452767CA:01}
お店に入ると、広くて開放的な雰囲気。
 
{D3E78B38-30A4-4074-9DDC-A8BD50888B1F:01}
扉全開だから、今の時期はとても気持ちいい。
{63CAADCA-8CA1-4340-8DA6-5D6B8C621194:01}
フリーWi-Fiと電源完備というのもあり、店内にはノマドワーカーがいっぱい。
 
{46742191-936C-4150-A13B-9E68C6859151:01}
てかMac率高くない?
 
そして昨日ブログにも書いたけど、お団子ヘア率高くない?
 
▼ニューヨーカーのファッション事情3
ニューヨーカーはお団子ヘアが多い
 
ノマドワーカーの背後にあるアートも、ロウアー・イースト・サイドの雰囲気にマッチしていてオシャレですね。
 
{4E901E9C-0467-48DC-A363-9726BFB8F7F5:01}
ここでは、ちょっとした軽食やコーヒーなどをオーダーできます。カッティングボードにパウンドケーキが並べてある所も、これまたオシャレ。
 
{08136BA0-1E2A-44F3-ABAE-685F9C764BD9:01}
コーヒーにお好みで入れるミルクは、アーモンドミルクやソイミルクなど6種類も!
 
色んな味を楽しめるから、
コーヒー好きが多そうなノマドワーカーには嬉しいですね。
 
 
ニューヨークではちょっと前まで、
ウォール街で働く金融マンはじめ、ビシッとスーツを着たビジネスマンがクールだったけど、
 
 
最近は
好きな服を着て、好きな時に、好きな仕事をするノマドワーカーというスタイルをクールだと思う若者が増えているらしい。
 
 
IT系が集まるシリコンバレーやサンフランシスコ周辺だけじゃなく、ニューヨークにもそんな流れがきているんですね。
 
 
確かに
 
 
ニューヨークのオシャレカフェで、
こだわりのコーヒー飲みながら、
好きな時に、好きな服着て、好きな仕事を
Macで。
 
 
ってカッコイイかも(((o(*゚▽゚*)o)))←ミーハー笑。
 
 
実は今月からウェブデザインの学校に通う予定。
 
なので私も、こういうお洒落カフェでムダにMac開いて授業の復習したりして、
 
ニューヨークのノマドワーカー気分を味わってみようかしら笑。
 
 
---------------------------------------------------
【Whynot Coffee】
@ロウアー・イースト・サイド
 

オススメ度(5段階評価)
★★★
---------------------------------------------
【インスタグラムとTwitter始めました】
フォローいただけると嬉しいです♪

▼インスタグラム

http://instagram.com/sameko/

▼twitter
http://twitter.com/sameko_NY