やっと日本から体重計が届いて、数ヶ月ぶりに測ってみたら、なんと痩せていました!!!
海外生活は太るってよく聞くから怯えていたけど、むしろ痩せていたなんて本当嬉しい!!
でも、日本ではなかなか痩せなかった私が、特に努力もせずになぜ痩せたのか?要因を考えてみました。
⑴物価が高すぎて、食べることに躊躇する笑
ニューヨークは本当に物価が高い!
お店でランチしようものなら、高級店じゃなく普通のお店でも2000~3000円はかかってしまう。夜にお酒も頼んだ日には、チップと円安効果も手伝って1万円近くかかってしまうことも。恐ろしや。。。
じゃあテイクアウトにしようと思っても、たいして美味しくないサンドイッチが10ドル(今のレートでいうと1200円ぐらい)したりするから、気軽に買えない涙。
そんな状況ゆえ、「今、本当にこの10ドルのサンドイッチ要る?」と自問自答してから食べるようになりました。
日本にいる時はコンビニが至る所にあって、100円ぐらいでおにぎりやチョコレートが買えちゃうからそんな事してこなかったけど、
食べる前に
「これ、本当に要る?」って自問自答することってダイエットに効果的なのだと思いました。
(2)物価が高すぎて、毎日自炊をしている
昼は外出しているので外食もするけど、朝と夜は自炊ご飯を食べています。
朝はグリーンスムージーで野菜とフルーツをチャージ。ニューヨーカーは朝グリーンスムージーを飲みながら出勤する人が多いんだけど、外で売っているスムージーは10ドルぐらいするので、毎日手作りして飲んでます。
夜は近所に日本食スーパーがあるから、なるべく玄米を炊いて和食を作って食べています。一応専業主婦なので料理の勉強も兼ねて、駐在してからメインだけは毎日違うメニューを作っています。結果、栄養バランスが整っている気がします。
(3)夜ご飯は炭水化物抜き
結婚する前は、自炊しても自分で食べるしかなかったので食べすぎていました笑。
でも結婚したら食べてくれる人がいる。それに料理したり、作ったご飯をガツガツ食べている姿を見ると何故か満足感が得られ、食べたいという欲が減りました。
なので味見がてらおかずだけ食べて、お米などの炭水化物をあまり食べていないのも痩せた理由かも!?食いしん坊の恋人を持つといいのかもしれません笑。
(4)痩せなきゃという強迫観念が消えた
ニューヨークに来てビックリしたのが、みんな体型を気にせず好きな服を着ているということ。日本だと、太っているからと体のラインが分からない服を着たりするけど、ニューヨーカーはムチムチであろうがミニスカート履くし、お腹が出ていようが腹出しファッション。最初にそれを見た時は衝撃でした。
でもそのおかげで、女性は痩せていなくちゃいけないという強迫観念が消えて、そのまんまの自分もいいかもって自己肯定できたからかもしれません。
(5)ブログを書くために、毎日1時間以上お風呂に入っている笑
ニューヨークに住むなんて、貴重なチャンス。だったら日々の生活を文字に残しておかなければ。と毎日ブログを更新することを自分に課して、コツコツ書いています。
私は昔から、友達にメールで近況報告するようにブログを書くタイプなので、スマホでしかツラツラ書けなくって。
なので、お風呂で半身浴しながら書いてます笑。
大量に汗かいてお肌ぷるぷるになるし、オススメです♩
まとめると、
★食べ物を口にする前に、本当に必要か自問自答する
★和食を中心にバランスよく自炊をする
★夜は炭水化物を抜く、食べるなら玄米
★今の自分もいいかもって自己肯定する
★長風呂をする
をすれば、スルスル痩せるかも?!
この調子で結婚式までに5キロやせる!!
美しくウエディングドレスを着るために。
モデルのSHIHOさんのような、
ヘルシーで色っぽい体を目指して引き続き頑張ります!!
---------------------------------------------
【インスタグラムとTwitter始めました】
フォローいただけると嬉しいです♪
▼インスタグラム
http://instagram.com/sameko/
▼twitter
http://twitter.com/sameko_NY
【インスタグラムとTwitter始めました】
フォローいただけると嬉しいです♪
▼インスタグラム
http://instagram.com/sameko/
http://twitter.com/sameko_NY