これは「ブルックリンの家具屋さんへ」の記事の続きです。
 
前回の記事はこちら。
http://s.ameblo.jp/samechoco/entry-12051658169.html


今回はブルックリンにあるIKEAへ行ってきました。

このIKEAへ行く方法は、車やバスなど色々あるんですが、友達のYちゃんから船でも行けるという情報を聞き、行ってきました。
 
{CB2C3775-89A4-42A4-952F-64E6B94C86FF:01}
船はウォール街の近くから出ています。ブルックリンブリッジも見える、船着場です。
 
 
{3484E5B7-11AA-40BC-A169-053F881AB9FF:01}
このIKEAカラーの黄色い船に乗って行きます。

 
{832E92CA-2ACE-489D-AE17-7B83B91FFAA9:01}
出発!!


 
{89051EFC-02E4-4248-ABB4-A3BA01DF4A3F:01}

自由の女神像も見えちゃいます。
 
実はこの船に乗ると平日は5ドルかかるそうなのですが、週末はなんと無料!
 
なのにちょっとしたクルージングが楽しめるので、得した気分になります笑♩
 
 
{978B6A7D-4BE9-41C7-B9B0-D3D2A7C4239A:01}

だいたい15分ぐらいクルージングを楽しんでいたら、あっという間にIKEA到着!!
 
 
お店の中は日本のIKEAとほぼほぼ同じだったので、割愛しますね笑。
 
 
このIKEAでは、ラグとポスターを入れるフレームを購入。送料が130ドル(だいたい1万5千円ぐらい)と高いので、自力でお家まで持っていきました笑。
 
 
{33F7646A-F2A4-4E5E-98DC-B0B020BFCF69:01}
ということで、ブルックリンで家具を買いリビングが少しずつ部屋っぽくなってきました。
 
 
{7ED27AD0-9ABF-4E97-AD5F-73066DFF4B03:01}
▲全体図
 
でもまだまだガランとしているから、
少しずつ家具を増やしていって、家に帰って嬉しくなるような、もっと快適な部屋にしていきたいなぁ。
 
 
---------------------------------------------------
【IKEA】
@ブルックリン

オススメ度(5段階評価)
★★★
---------------------------------------------
【インスタグラムとTwitter始めました】
フォローいただけると嬉しいです♪

▼インスタグラム

http://instagram.com/sameko/

▼twitter
http://twitter.com/sameko_NY