これは「ブルックリンの家具屋さんへ」の記事の続きです。
このIKEAへ行く方法は、車やバスなど色々あるんですが、友達のYちゃんから船でも行けるという情報を聞き、行ってきました。
船はウォール街の近くから出ています。ブルックリンブリッジも見える、船着場です。
実はこの船に乗ると平日は5ドルかかるそうなのですが、週末はなんと無料!
なのにちょっとしたクルージングが楽しめるので、得した気分になります笑♩
お店の中は日本のIKEAとほぼほぼ同じだったので、割愛しますね笑。
このIKEAでは、ラグとポスターを入れるフレームを購入。送料が130ドル(だいたい1万5千円ぐらい)と高いので、自力でお家まで持っていきました笑。
でもまだまだガランとしているから、
少しずつ家具を増やしていって、家に帰って嬉しくなるような、もっと快適な部屋にしていきたいなぁ。
---------------------------------------------------
【IKEA】
@ブルックリン
オススメ度(5段階評価)
★★★
---------------------------------------------
【インスタグラムとTwitter始めました】
フォローいただけると嬉しいです♪
▼インスタグラム
http://instagram.com/sameko/
▼twitter
http://twitter.com/sameko_NY
【IKEA】
@ブルックリン
オススメ度(5段階評価)
★★★
---------------------------------------------
【インスタグラムとTwitter始めました】
フォローいただけると嬉しいです♪
▼インスタグラム
http://instagram.com/sameko/
http://twitter.com/sameko_NY






