先日、友達とご飯を食べていて


友達:「そういえば、昔付き合っていた人、さめちゃんの会社で働いていたよ」

というので、


私「えっ?誰だれー?!」


と聞いたら


友達:「もう名前忘れちゃった。私、昔付き合っていた人の名前って忘れちゃうんだよね。かろうじて呼んでた名前ぐらいしか覚えていないの。」


と言うので、とってもビックリして


私:「さすがに名前を忘れるとかないでしょー(笑)」


と言ってみたものの。。。


私も思い出そうとしてみたら、


えっと。。。。。
苗字ってなんだっけ?
正式名称が出てこない。。。。


確かにその子が言うように、
かろうじて呼び名ぐらいしか思い出せなくて、自分の記憶力の悪さに驚愕叫び


もちろん私の記憶力の低さも原因なのかもしれないけれど、これがよく言われる
「女の恋愛は上書き保存」ってやつなのかもしれない。


そうだとしたら、女って恐ろしい
ドクロ


でもポジティブに考えれば、
友達も私も、それだけ今の旦那さんにココロが集中しているってことひらめき電球


それに名前は忘れてしまっても、
嬉しかった記憶や悲しかった記憶は、断片的に覚えている。


もしかしたら意識的に思い出せないことでも、その感覚とか経験が、私の血となり肉となりで、今の私になって繋がっているのかもなぁ。


そう考えると感謝すべきだし、幸せになってほしいなぁと


友達との何気ない会話から、そんなことを思ったのでした。