今日、すっごく怖い夢を見て


「よかった、生きてる!」って目覚めた。



小学校が舞台の、
小学生の私だけが小学生に襲われるという、
例えると1人バトルロワイヤル的な怖い夢。


バトルロワイヤルは、高校のOBである深作欣二さんが監督をした、藤原竜也主演の問題作。映画の予告だけで怖そうだったから、ちゃんと見たことないですが笑。先輩、ごめんなさいあせる気になる人はウィキペディア見てみて。



こういう夢を見るのって、
小学6年生の中学受験の時ぐらいで。
あの時も小学校が舞台で襲われるという、
アクロバティックな夢を毎日みて、うなされてました。


大人になった今も、その夢は怖くって、
今朝はあまりの怖さに不安になって、
夢の内容をググってしまいました。


すると、
こういう夢は実は良い夢らしく。


新しい自分に生まれ変わる良い兆候とのこと。


それを聞いて、
ほっと胸をなでおろしました。


確かに、あの小学校の悪夢の日々の後は、
人生振り返っても楽しかった時期ベスト3に入る中学生活があったし、
あの中学生活があったからこそ、今の私がいる気がするひらめき電球


最近悩むこともあったけど、
大丈夫なんだーーー!!
やったーーークラッカー


と思ったら、なんだかポジティブになって(単純)


新しい自分になるんだから、
普段しないことをしたり、
普段会わないジャンルの人に会ったり、
新しいことを始めてみよう!


と思って、


とりいそぎ今朝から

ストレッチや腹筋したり、
朝出社前にウォーキングしたり、
パン屋さんで、普段はアップルパイを買うのにクロックムッシュを買ったり
小さい新しいことをしてみたりした笑。


そしたらさっき、
しばらく連絡をとってなかった懐かしい友達から連絡が来て、


「最近何か新しくてクリエイティブな気持ちになりたくて、自分的に一番話してみたくなったのがさめちゃんだった!笑。ぜひご飯行こー!」


って連絡があった。


不思議。


たかが夢だけど、
なんだか新しい面白いことが起こりそうで、楽しみになってきましたにひひ
脳みそ、ミドリムシ並の単細胞でよかった笑。



ただの思い込みかもしれないけれど、
人生、良いことも悪いことも、
全て思い込みな気もします。


さて。
これから、どんな新しいことをしようかなぁひらめき電球