先日、いばらき美菜部で、
メロンを無料で丸ごと1個食べるイベントを行いました。
タイトルは「パンがなければ、メロンを食べればいいじゃない」!
マリーアントワネットの名言をいばらき風にアレンジしたタイトルです(笑)
実は茨城県ってメロンの収穫量が全国1位なんです!
夕張メロンよりも、多いって知ってました?
今回は
茨城=メロンが全国1位ということを
世の中の人に覚えてもらう為に企画しました。
じゃんっ!!
これがお客さんに丸ごと一個食べてもらったメロンちゃんです。
最初メロンジュースみたいにして飲んでから、器になってるトロけるメロンを食べてもらいました。
くぅーーー贅沢過ぎます!!
このメロンを食べたお客さんには
「すごく美味しかった!ありがとうございました!」って言ってもらって嬉しかったです

イベント終了後、私たちスタッフも食べたんだけど、
美味しくって、美味しくって、みんな黙々と食べてました。
美味しいものを食べると、無心すぎて無言になるんですね(笑)
そんなイベントの様子は25日のはなまるマーケットで放送予定です!
嬉しいなぁ。そして楽しみ

そして今回のイベントでも
ハッスル黄門は大人気でした(笑)
「どこで売っているんですか?」というお問い合わせもたくさんいただきました。
メロンのコスプレしたハッスル黄門、可愛い

メロンに囲まれたハッスル黄門も、可愛い

また、いばらき美菜部では、一緒に活動してくれるいばらき女子を募集中です。
下記興味あったら、是非ご応募くださきませ。
いばらき美菜部とは?
東京都内在住の茨城出身の女性コミュニティです。
生産者とのつながりを大切にして、茨城の農産物のPRを行っています。
広告代理店にお願いせずに、自分たちで企画や運営をしています。仕事をしながらのボランティア活動です。
茨城って美味しいお野菜がいっぱいだし、
その魅力を知ったり、それをPRするのって楽しいです。
それに茨城の人って、おっとりしていて、優しい人が多くって、
この活動をしていると、なんだか癒されます

いばらき美菜部の公式Facebookはこちら。
http://facebook.com/ibaraki.bisaibu
iPhoneからの投稿