仕事柄、毎日たくさんのブログをチェックしていて気づいたことがある。


それは。。。目を引くブログの共通点。


もちろん、
ブロガーのキャラや、視点の面白さ、文才、内容の濃さも条件にあるけど、もっと一瞬で差がつくことがある。


それは。。。写真のキレイさ。


文章読まなくても、
写真がキレイだと、つい目がいってしまい、いつの間にか引き込まれてしまう。



例えば、


どんなに素敵なレシピでも、
お料理の写真が残念だと、美味しそうに見えないし、


どんなに素敵な文章で旅行記を綴っても、
景色の写真が残念だと、その旅行記自体が残念だなぁって思う。


けれども。
レシピも文章もそんなに良くなくっても、
写真か素敵だと、ついつい目がいっちゃう。そして読んじゃう。



あぁ!!
今までそんなに気にしてなかったけど、写真ってとっても大事なんだと今更ながら気づきました(笑)



でもカメラって高いし難しそうだし、
ブログ書くのiPhoneだから、
いちいちパソコンにカメラ同期するの面倒いし。。。


と思い。


今更ながら
ダウンロードしたものの数回写真UPして放置してた
instagramという写真アプリをちゃんと使ってみることに。


そしたら、
instagramってすごいなぁと今更ながら感心しました(笑)



だってね!!


photo:01


何気ないお空の写真も、なんだかオシャレになるし。


photo:02


花火もかっこよくなるし。



photo:03


花やしきから見るシュールなスカイツリーも、
アートになっちゃう。


photo:04


逆に夜のスカイツリーは、
オトナな雰囲気になるし。


photo:05


お花の写真も背景ボカして加工したら、
我ながら、プロっぽい(笑)!!


photo:06


お料理も美味しそうに撮れる!


photo:07


インスタさえあれば、
お料理ブログももっと楽しくなりそうドキドキ



こりゃあ、
このアプリ使い倒さない手はない。


そして、
もっとキレイにオシャレに撮るコツ、
お料理の写真だったら、もっと美味しそうに撮るコツを知りたいな。
もっと勉強せねば。


ご存知の方、教えてくださいね!ニコニコ

iPhoneからの投稿