photo:01


写真は、先日のお料理教室で作ったご飯。
ナイフとフォーク白菜とシメジのホワイトクリーム&小豆ご飯
ナイフとフォーク玉ねぎとトマトの簡単スープ
ナイフとフォーク酒粕&甘酒モンブラン


タイトルにも書きましたが、マクロビお料理教室に通って、

人生変わったなぁってつくづく思います。大袈裟じゃなく。


この1年で、
お料理が好きになったし、
肌キレイになったし、
痩せたし、
毎日がもっと楽しくなったニコニコ


1年でこんなに人って変わるんですね。


実は。。。
今や、お料理が好きな私ですが、
昔の私は、全然お料理しなかったんです(笑)


大学進学の為、上京してからは、
友達と遊ぶこと、バイト、旅行、恋愛ばかり一生懸命。
外で楽しいことがありすぎて、外食中心。


社会人になったらなったで、本当ガムシャラに働いたと思う。
平日は遅くまで働いていたから遊べない分、
休日はおもいっきり遊んでいた。家には寝に帰る感じで、やはり外食ばかり。。。


でも、心の奥底では、
そんな自分がイヤだなと思ってはいた。


元々、実家暮らしの時は母親が朝昼晩、
新鮮で旬なお野菜をたっぷり使ったおかず、お味噌汁、ご飯を作ってくれて、
規則正しい生活をして、
大きな病気もなく、すくすく育ったから。


とはいえ
イヤだなぁと思いながらも、
ココロの声聞こえないふりして、めまぐるしく日々を過ごしていました。


でも、2010年の年末ぐらいから、
私にとって、転機がたくさんあったからか、
内側の意識も変わってきた。


あれ?
仕事もプライベートもどどどどどーって走り続けてるけど、
私このままでよいのだろうか?


働き方も考え方も生き方も。
いろいろと、変えなきゃいけないのでは!?って思い出した。


まず変えなきゃって思ったことの1つが食事だった。


お料理を勉強したい!
でも普通のお料理教室じゃイヤ。
体によい食事を勉強できるお料理教室に行きたいと思った。


そしたら、不思議なご縁でG-veggie というマクロビのお料理教室に出会い、
1DAYクラスに参加することに。


レッスンに出てみたら、目からウロコが落ちる話ばかりで
すっかりマクロビに魅力されてしまった私。
もっと知りたい~!!って思い、すぐ1年コースに申し込んじゃったw


あれからもうすぐ1年。
マクロビお料理教室に通って思うのが、
このお料理教室、マクロビに出会えて心からよかったなぁってこと。
佳子先生には本当に感謝してます。


繰り返しになるけど(笑)
このお料理教室に通って、


お料理が好きになったし、
肌キレイになったし、
痩せたし、
毎日がもっと楽しくなったからドキドキ


良いことづくめ
っていうか、良いことしかない!


だから、
マクロビの素晴らしさを
より多くの人に伝えたいのですメラメラ
(すいません、暑苦しくてw)


ちょうど今、1050円で1DAYクラスをするみたいなので、興味がある人は是非参加してみてひらめき電球



さめこのブログ見たって言えば
分かると思います。


G-veggie1DAYクラスの詳細はコチラ


こうやって、マクロビ仲間が増えたら嬉しいです音譜