※ごめんなさい、すごくアホなブログなので、忙しい人は読まないでください。


「女の恋愛は上書き保存、
男の恋愛は名前を変えて保存。」


この言葉考えた人は、
神だと思う。


周りの友達見てて、ホントそう思う。



例えば、



この前まで、
「ダメ男って分かってるけど、やっぱりA君が好きなのー!!!」
ってあんなに死ぬほど騒いでたC子。


次会ったら、


「A君?あぁ、そんな人いたね。今さー、B君って人が気になっててーラブラブ


とA君のことは、キレイさっぱり忘れてて
NEWターゲットB君について
頬を赤らめ、キャッキャ話していたりする。
女心と秋の空すぎます(笑)



一方、



「やっぱり、あいつを越える女はいない。なんで、あの時大切にしなかったんだー。俺はバカだったー!!(じだんだじだんだ)」


とフラれてから、
元カノの素晴らしさに気づくD君。
男子は、昔付き合った人のことを、忘れられないらしい。
名前を変えて保存しているから、フォルダがいっぱいあるらしい。


それに男子って、過去付き合った人の誕生日、
たいてい覚えているってホントですか?


「私、五年間付き合った直近の元彼は覚えているけど、他は全部忘れちゃった。」



って話したら、



「女って薄情な生き物だよね」


って、めっちゃバッシングされたあせる



でも、ホントに女子は薄情なのか。
イヤ、違うと私は思う。
女子の名誉の為に、私は声を大にして言いたい!!


違うよ!!!


だって、
女子の方が、
人生において、恋愛や彼氏のプライオリティが高いし。


女子が数人集まれば、
いつの間にか恋バナが始まるし、


女性誌には恋愛特集がつきものだし、


記念日とか、誕生日とか、クリスマスとか、彼氏との時間をすっごく大切にする。



でも、次の恋愛をしたら、
なんでそんなにも好きだった人のことを忘れちゃうんだろう。




考えてみた(笑)



で、いきついた答えが。。。




女子は弱い生き物だから。
かと。


女子は一人じゃ生きていけない。
一人では子供も産めないし、育てられない。


だから、自分を守ってくれる男子を一生懸命探して恋をするのかも。


で、その人がダメだったら、
やっぱり女子は一人じゃ生きられないから、
別の男子を一生懸命好きになるのかも。



これは、アウストラロピテクス時代から、そうなのかもひらめき電球


で、男子は男子で、
自分が好きだった弱い女子を守ってあげなきゃと、
昔付き合った女子のその後も気遣うのかも。



だから、動物園の猿山でも、
一匹のボス猿が、たくさんのメス猿を引き連れて、群れをなしているのかも。。。



とだんだんバカな妄想してしまった。



そう。
結論、女子は薄情ではない。
そして、男子は優しいのかもしれない。




iPhoneからの投稿