うちの両親はエンタメ好き。
オペラ、コンサート、お芝居、落語、アートが好きで、月一ペースで東京に遊びにきてます。
先週末は、
お父さんが富士登山競争という、
富士山に登るだけでしんどいだろうに、
富士山を走るという気狂いのような大会に出るとかで、東京に来た。
この大会、
お父さんのような、物好きしか参加しないマイナーな大会かと思いきや、2500人の定員がすぐ予約で埋まってしまう人気の大会らしい。
世の中って、キワモノが結構いるんですね。
そして、
「お父さんだけ行くと、娘に迷惑をかけるだろうから」
と母も東京に来た。
大会のあとは、
両親仲良く、美術館めぐりや、落語を聞いて帰って行った。
月一ペースでくるから、
東京で両親と過ごすのは珍しいことではないのだけれど、
今回、両親と週末を過ごして、
改めて、
何げない日常が、実はすごい幸せなことなんだなぁと思った。
両親と
私の家で布団を並べて
寝るまでおしゃべりしてる時とか、
一緒にごはん食べてる時とか、
「また遊びに来てねー!」
ってバイバイして、両親が仲良く楽しそうに帰っていく後姿を見てる時とか、
こんなフツーの一コマに、
なんだか、
ぎゅーんと、
幸せをかみしめてしまった(笑)
ていうか、
こういう、フツーだと思っていることこそが、
実はフツーじゃなくて、
すごーく幸せなことなのかもしれない。
そういう日常の小さな幸せをいっぱい見つけた人が、
幸せ者なのかもしれぬ。
iPhoneからの投稿
オペラ、コンサート、お芝居、落語、アートが好きで、月一ペースで東京に遊びにきてます。
先週末は、
お父さんが富士登山競争という、
富士山に登るだけでしんどいだろうに、
富士山を走るという気狂いのような大会に出るとかで、東京に来た。
この大会、
お父さんのような、物好きしか参加しないマイナーな大会かと思いきや、2500人の定員がすぐ予約で埋まってしまう人気の大会らしい。
世の中って、キワモノが結構いるんですね。
そして、
「お父さんだけ行くと、娘に迷惑をかけるだろうから」
と母も東京に来た。
大会のあとは、
両親仲良く、美術館めぐりや、落語を聞いて帰って行った。
月一ペースでくるから、
東京で両親と過ごすのは珍しいことではないのだけれど、
今回、両親と週末を過ごして、
改めて、
何げない日常が、実はすごい幸せなことなんだなぁと思った。
両親と
私の家で布団を並べて
寝るまでおしゃべりしてる時とか、
一緒にごはん食べてる時とか、
「また遊びに来てねー!」
ってバイバイして、両親が仲良く楽しそうに帰っていく後姿を見てる時とか、
こんなフツーの一コマに、
なんだか、
ぎゅーんと、
幸せをかみしめてしまった(笑)
ていうか、
こういう、フツーだと思っていることこそが、
実はフツーじゃなくて、
すごーく幸せなことなのかもしれない。
そういう日常の小さな幸せをいっぱい見つけた人が、
幸せ者なのかもしれぬ。
iPhoneからの投稿