鹿島神宮から駅に向かって歩いていると、
「駅に行くの?」
とチャリこいだ少年が話しかけてきた。
「そうだよ。今から電車で香取神宮行くの。」
「オレも同じ電車でばあちゃんち行くから、一緒に電車乗ろうよ。」
と真っ黒に日に焼けた、
無邪気な笑顔で言われ、
なぜか見知らぬ中二の少年と
一時間に一本しかない電車を待つことに(笑)
その間、少年が持ってるPSPで太鼓の達人ゲームを教えてもらったり、
(私、ゲームセンスがなさすぎて、すぐにゲームオーバー)
おしゃべりして一時間ぐらい過ごした。
久々に中学生とからんだけど、
なんか素直でカワイイなぁと思った。
「学校では何が流行ってるの?」
と聞くと、
「モンハンとかAKB。オレは板野が好き。」
とか
「あー!エイトフォーなくなったー!後で、ばぁちゃんに買ってもらお!」
とか
「お姉さんの隣に座ってもいいですか?」
「ダメ!」
「えー!お願い、隣に座らせてよー!」
とか
「お兄ちゃん、ホント無邪気でカワイイね」
というと
「オレ、カワイイ?照れちゃう。」
と本当に照れてたり。
なんか、カワイイ。微笑ましかった。
中学生ってこんな感じなんだ。
子供なんだけど、大人ぶりたい。
みたいな年頃なんだなぁ。
私が中学生の時って、どんなだったっけ?
と考えてしまった。
そんな感じで、
あっという間に電車がきて、電車に乗って、少年とバイバイして、佐原駅に。
タクシーで、香取神宮に向かった。
iPhoneからの投稿
「駅に行くの?」
とチャリこいだ少年が話しかけてきた。
「そうだよ。今から電車で香取神宮行くの。」
「オレも同じ電車でばあちゃんち行くから、一緒に電車乗ろうよ。」
と真っ黒に日に焼けた、
無邪気な笑顔で言われ、
なぜか見知らぬ中二の少年と
一時間に一本しかない電車を待つことに(笑)
その間、少年が持ってるPSPで太鼓の達人ゲームを教えてもらったり、
(私、ゲームセンスがなさすぎて、すぐにゲームオーバー)
おしゃべりして一時間ぐらい過ごした。
久々に中学生とからんだけど、
なんか素直でカワイイなぁと思った。
「学校では何が流行ってるの?」
と聞くと、
「モンハンとかAKB。オレは板野が好き。」
とか
「あー!エイトフォーなくなったー!後で、ばぁちゃんに買ってもらお!」
とか
「お姉さんの隣に座ってもいいですか?」
「ダメ!」
「えー!お願い、隣に座らせてよー!」
とか
「お兄ちゃん、ホント無邪気でカワイイね」
というと
「オレ、カワイイ?照れちゃう。」
と本当に照れてたり。
なんか、カワイイ。微笑ましかった。
中学生ってこんな感じなんだ。
子供なんだけど、大人ぶりたい。
みたいな年頃なんだなぁ。
私が中学生の時って、どんなだったっけ?
と考えてしまった。
そんな感じで、
あっという間に電車がきて、電車に乗って、少年とバイバイして、佐原駅に。
タクシーで、香取神宮に向かった。
iPhoneからの投稿