度くる地震の恐怖から
両親が私の家に避難してきています。
その為、久々に両親とゆっくり話す時間ができました。
この前は、私の子供の頃の話で盛り上がりました。
うちの父は、
とにかく忘れっぽい。
「それ、さっき言ったばっかじゃん!!」
ってよく家族から怒られている父ですが、昔の思い出に関しては、
記憶力、ハンパないです!
(ていうか、それ老人性なんとか、なのでは笑?)
とくに私の小さい頃のエピソードは
たくさん覚えていて、いろいろ教えてくれました。
父の話を聞いている限り、
どうやら、私はポンチな子供だったようです。
その1
電車の車庫に運ばれる事件。
ある日、ぼーっとしてて、電車に乗り込むと、乗客が人っ子一人いない。
さすがにことの異常さに気づき、それが回送電車(車庫行き)と知る。
そのままくらーい電車の車庫に運ばれました。
その後、泣く泣く車掌さんを探し、親切な車掌さんと線路を歩いて帰った。
その2
ブラつけ忘れ事件。
これは中学校の時。
朝の支度が遅れて、チャリでは電車に間に合わない!!
って時は、
「一生のお願い!」と親に必死で頼み、よく駅まで車に乗せて行ってもらってた。(←一生のお願い何回したんだろ。今思うとダメ人間です)
で、たぶん相当焦っていたからか、
ブラつけるの忘れたことに、駅到着後気づく私(笑)
私「あ゛ーーブラつけるの忘れてた!」
とわーわー騒いでたら、
母「何やってんのよ!!もぉ、お母さんの貸してあげるから、ちょっと待ってなさい!」
とつけてたブラを貸してくれる母。
慌てて母のブラをつける私inマイカー。
ポンチな親子。
ていうか、お母さん優しすぎる。
これが、無償の愛ってやつですね。
その3
定期なくした事件。
これも中学校の時。
私はしょっちゅう、「定期ない!定期ない!!」って探すズボラな子供だったんですが、この時も
最寄り駅に降りる時、定期がないことに気づきました!
いつものように
「定期なーい!!!」
と騒ぎ、探しまくっても、見つからない。
いつも、なんだかんだ言って
すぐ見つかる定期が、今回ばかりは、出てこない!!
さすがに焦った私は
一緒にいた友達、駅まで迎えにきてくれた親、さらには駅員さんまで巻き込み、駅中を捜索。
それでも見つからない。
号泣。
もう、どうにもこうにも見つからないので、その日は乗車料金を払い、泣きながら帰宅。
で、玄関開けた瞬間、あら不思議。
手品師が、服の袖からハトを出すような感じで、袖から定期が現れたではないか。
親、激怒。
その後、散々ご迷惑をおかけした駅員さんと友達に謝罪の連絡をしました。
。。。マジ、迷惑な子供だったんだなぁ。
にも関わらず、周りの人に見放されずに大人になれてよかったな。
と思いました。
お父さん、お母さん、
ありがとう。
自分の子供の時の話って興味深い。
他にもポンチエピソードないか、
お父さんに聞いて見よーっと。
iPhoneからの投稿
両親が私の家に避難してきています。
その為、久々に両親とゆっくり話す時間ができました。
この前は、私の子供の頃の話で盛り上がりました。
うちの父は、
とにかく忘れっぽい。
「それ、さっき言ったばっかじゃん!!」
ってよく家族から怒られている父ですが、昔の思い出に関しては、
記憶力、ハンパないです!
(ていうか、それ老人性なんとか、なのでは笑?)
とくに私の小さい頃のエピソードは
たくさん覚えていて、いろいろ教えてくれました。
父の話を聞いている限り、
どうやら、私はポンチな子供だったようです。
その1
電車の車庫に運ばれる事件。
ある日、ぼーっとしてて、電車に乗り込むと、乗客が人っ子一人いない。
さすがにことの異常さに気づき、それが回送電車(車庫行き)と知る。
そのままくらーい電車の車庫に運ばれました。
その後、泣く泣く車掌さんを探し、親切な車掌さんと線路を歩いて帰った。
その2
ブラつけ忘れ事件。
これは中学校の時。
朝の支度が遅れて、チャリでは電車に間に合わない!!
って時は、
「一生のお願い!」と親に必死で頼み、よく駅まで車に乗せて行ってもらってた。(←一生のお願い何回したんだろ。今思うとダメ人間です)
で、たぶん相当焦っていたからか、
ブラつけるの忘れたことに、駅到着後気づく私(笑)
私「あ゛ーーブラつけるの忘れてた!」
とわーわー騒いでたら、
母「何やってんのよ!!もぉ、お母さんの貸してあげるから、ちょっと待ってなさい!」
とつけてたブラを貸してくれる母。
慌てて母のブラをつける私inマイカー。
ポンチな親子。
ていうか、お母さん優しすぎる。
これが、無償の愛ってやつですね。
その3
定期なくした事件。
これも中学校の時。
私はしょっちゅう、「定期ない!定期ない!!」って探すズボラな子供だったんですが、この時も
最寄り駅に降りる時、定期がないことに気づきました!
いつものように
「定期なーい!!!」
と騒ぎ、探しまくっても、見つからない。
いつも、なんだかんだ言って
すぐ見つかる定期が、今回ばかりは、出てこない!!
さすがに焦った私は
一緒にいた友達、駅まで迎えにきてくれた親、さらには駅員さんまで巻き込み、駅中を捜索。
それでも見つからない。
号泣。
もう、どうにもこうにも見つからないので、その日は乗車料金を払い、泣きながら帰宅。
で、玄関開けた瞬間、あら不思議。
手品師が、服の袖からハトを出すような感じで、袖から定期が現れたではないか。
親、激怒。
その後、散々ご迷惑をおかけした駅員さんと友達に謝罪の連絡をしました。
。。。マジ、迷惑な子供だったんだなぁ。
にも関わらず、周りの人に見放されずに大人になれてよかったな。
と思いました。
お父さん、お母さん、
ありがとう。
自分の子供の時の話って興味深い。
他にもポンチエピソードないか、
お父さんに聞いて見よーっと。
iPhoneからの投稿