先日は同期のゆきちゃんのうちへ。
ゆきちゃんのママに会って、いろんなお話を聞きました。
学びエッセンスたっぷりのひとときでした。
ゆきちゃんママは、
鍼の先生で、雑誌やテレビに出演されたり、本も20冊も書いていて、すごい人なんです。
美人だし、外見も内面もステキ女子。
そんなゆきちゃんママのお話の中で、特に印象的だった内容が下記4点。
①常に謙虚に感謝の気持ちを忘れてはいけません。
ゆきちゃんママは、すごい人にも関わらず「みんなのおかげでここまでやってこれた。周りの人には感謝してる。」と何度もおっしゃっていて、ホントに謙虚でした。だから、周りの人も応援したいって気持ちになるんだと思う。
②自分がやりたい仕事が舞い込んだ時に対応できるように、先回りして勉強、努力しなさい。
今後はこういうのがくるかも!とアンテナはりつつ、
チャンスが突然来た時でも対応できるように準備しなくちゃね。
③自分しかできないプラスαを持ちなさい。
ある程度できる人なんて、世の中いっぱいいる。
だから、自分にしかできない領域を持たねば。
④自分の知っている知識は、どんどん他の人に教えなさい。
人に教えたら無くなるんじゃない。出し切ったら、また知識を得るために勉強するから、人の為にも自分の成長の為にもなる。一石二鳥
ゆきちゃんママ、
ステキなアドバイス、ありがとうございました!
そんなステキなお話を聞く一方で、その娘のゆきちゃんの部屋にビックリしたりもしました。
ドナルドー!
ドナルドー!!
ドナルドー!!!
ドナルド好きって聞いてはいたけど、病的でした笑。
以前、ゆきちゃんからお部屋にぬいぐるみがいっぱいいるって話を聞き、
「ぬいぐるみをたくさん部屋に置いておくと、魂が宿って夜動くらしいよ!こわーい!ゆきちゃんやめなよー!」って言ったら
「あの子達が、寝ている間に動き回ってたら楽しいからいーよ」
と言っていて
「ポジティブすぎる!」
ってつっこんだんだけど、ここまでたくさんのぬいぐるみがいたら、確かに愉快かも。と私まで思ってしまうぐらいの量でした笑。
先輩ステキ女子のゆきちゃんママと
娘のポジティブゆきちゃんに会って、
パワー充電できました
ありがとー
ゆきちゃんのママに会って、いろんなお話を聞きました。
学びエッセンスたっぷりのひとときでした。
ゆきちゃんママは、
鍼の先生で、雑誌やテレビに出演されたり、本も20冊も書いていて、すごい人なんです。
美人だし、外見も内面もステキ女子。
そんなゆきちゃんママのお話の中で、特に印象的だった内容が下記4点。
①常に謙虚に感謝の気持ちを忘れてはいけません。
ゆきちゃんママは、すごい人にも関わらず「みんなのおかげでここまでやってこれた。周りの人には感謝してる。」と何度もおっしゃっていて、ホントに謙虚でした。だから、周りの人も応援したいって気持ちになるんだと思う。
②自分がやりたい仕事が舞い込んだ時に対応できるように、先回りして勉強、努力しなさい。
今後はこういうのがくるかも!とアンテナはりつつ、
チャンスが突然来た時でも対応できるように準備しなくちゃね。
③自分しかできないプラスαを持ちなさい。
ある程度できる人なんて、世の中いっぱいいる。
だから、自分にしかできない領域を持たねば。
④自分の知っている知識は、どんどん他の人に教えなさい。
人に教えたら無くなるんじゃない。出し切ったら、また知識を得るために勉強するから、人の為にも自分の成長の為にもなる。一石二鳥

ゆきちゃんママ、
ステキなアドバイス、ありがとうございました!
そんなステキなお話を聞く一方で、その娘のゆきちゃんの部屋にビックリしたりもしました。
ドナルドー!
ドナルドー!!
ドナルドー!!!
ドナルド好きって聞いてはいたけど、病的でした笑。
以前、ゆきちゃんからお部屋にぬいぐるみがいっぱいいるって話を聞き、
「ぬいぐるみをたくさん部屋に置いておくと、魂が宿って夜動くらしいよ!こわーい!ゆきちゃんやめなよー!」って言ったら
「あの子達が、寝ている間に動き回ってたら楽しいからいーよ」
と言っていて
「ポジティブすぎる!」
ってつっこんだんだけど、ここまでたくさんのぬいぐるみがいたら、確かに愉快かも。と私まで思ってしまうぐらいの量でした笑。
先輩ステキ女子のゆきちゃんママと
娘のポジティブゆきちゃんに会って、
パワー充電できました

ありがとー
