土曜は天気がよかったので、テンションもつられてガチ晴れでした
前の日、寝るのが遅かったのに
なぜか7:30に起きてしまい朝カフェすることに。
社会人になって、どんなに遅くまで起きてても平日時間が体にすりこまれており、休日も平日みたいにしっかり起きちゃうんですよね。。。笑。
三茶にあるCafe Mame-Hicoというカフェで朝食&読書。
ここは朝から営業していて朝読書するのにびったり。オシャレカフェだから、気分も上がる
店名にもあるように
この店のメニューには豆 を使った豊富な料理がたくさん。とってもヘルシーです。
これは、マメットという料理。
たぶんガレットを豆粉で作ったからだと思う。ダジャレ?笑。
チーズと卵がとろとろ~で、超おいしい!!
みなさんにも食べて欲しい。
読書は
いろんな人から「面白いよ」と聞いていたホリエモンが書いた小説、「拝金」を読みました。
めっちゃ面白かった。自伝的な小説を読んで、彼がしてきたこともすごいけど、小説まで書けちゃうとか、ホリエモンって本当にクレバーな人なんだなと改めて思いました。
感想は後日ブログにアップしようと思います。
iPhoneからの投稿

前の日、寝るのが遅かったのに
なぜか7:30に起きてしまい朝カフェすることに。
社会人になって、どんなに遅くまで起きてても平日時間が体にすりこまれており、休日も平日みたいにしっかり起きちゃうんですよね。。。笑。
三茶にあるCafe Mame-Hicoというカフェで朝食&読書。
ここは朝から営業していて朝読書するのにびったり。オシャレカフェだから、気分も上がる

店名にもあるように
この店のメニューには豆 を使った豊富な料理がたくさん。とってもヘルシーです。
これは、マメットという料理。
たぶんガレットを豆粉で作ったからだと思う。ダジャレ?笑。
チーズと卵がとろとろ~で、超おいしい!!
みなさんにも食べて欲しい。
読書は
いろんな人から「面白いよ」と聞いていたホリエモンが書いた小説、「拝金」を読みました。
めっちゃ面白かった。自伝的な小説を読んで、彼がしてきたこともすごいけど、小説まで書けちゃうとか、ホリエモンって本当にクレバーな人なんだなと改めて思いました。
感想は後日ブログにアップしようと思います。
iPhoneからの投稿