渋谷で働く広告ウーマンの女磨きブログ☆-100728_2022~0001.jpg

B垣さんとうどんを食べながら人生相談。


下記、今日の格言。

デキる人はすぐ動く
確かにアポ終わった瞬間媒体に電話で交渉し、アポから帰ってきたら媒体から戻しがきてて、ソッコー資料を送って提案し決めているB垣さん見て納得。


デキる人はホント何事も動きが早い!

あと
企画を考える、提案するまでのハウツーもご教授いただき勉強になりました☆



怒られることは、自分の足りないことを発見出来るからラッキー。
甘やかされて育った私は、怒られる度ににシュンとしちゃうけど、怒ってくれた人には感謝の気持ちを。



お金をもらえて学べるって超ラッキー。
今日もアポで発見がいっぱい。クライアントにはホント勉強させてもらってます。今やっている仕事は私が将来やりたい事に繋がってる。大変だけど楽しい!


仕事は人間のキャパを広げてくれる。
質を期待されつつ日々たくさんの量をこなし、必ずしも努力と結果が比例しない仕事。

仕事って大変。だけど、人間のキャパを広げてくれる。
それって、仕事以外の全然関係ない部分で活きてくる。


例えば将来ママになって子育てに追われてても、旦那さんが仕事で疲れて帰ってきて子育てを手伝ってくれなくても
ヒステリーになるんじゃなく
「お仕事、お疲れ様」「いつもありがとう」が言える奥さんになれるとか(笑)


女性としても、一社会人としてもB垣さんは尊敬する先輩です。


毎日迷惑ばかりかけているにもかかわらず、こうやって私の意見や悩みを聞いてくれて励ましてくれて叱ってくれて、ホント感謝です。


早く恩返しできるよう、成長します!