買い物熱、ヒートアップ(笑)
まだまだ冬本番なのに、ショップでは春服がいっぱい。
春服を始め、女子アゲショッピングした♪
その1
黒のキラキララメスカート。
黒のラメスカートはキラキラ具合と体のラインがキレイに見えるのと、バックのフリフリが可愛くて購入。
カッコ可愛いOL目指します☆
その2
シフォンのブラウス。店員さんが勧めてくれて購入。
自分じゃ絶対選ばない、大人可愛いデザイン。
シフォンの服買うと春気分になる。冬、早く終わってー(>_<)
その3
グレーの靴。
トウ部分がグレーとブラックのフリフリついててかわゆし。
その4
ブラックの靴。
一見シンプルなんだけど、かかと部分がブリンブリンフリル。
スカートと同様、後ろ姿で魅せます(笑)
ブログ書いて気づいた、フリフリ多し。。。
あとお買い物して思ったのが、社会人になってファッションの参考元が違ってきたな、ということ。
学生時代はファッション雑誌からの情報がメインだったけど、
社会人になり忙しいとかもあって雑誌読まないのもあるんだろうけど、
だいたい人生の経験値から自分の好み分かってきたし
雑誌ではなく
友達や会社の同期や先輩の格好を見て、
ショップのマネキンや店員さん、更に店員さんの「このスカートだったら、このブラウスとか可愛いですよ(今日のリアル会話)」というトーク
に影響を受け、買ってる。
この前、アポ帰りにオシャレマネージャーB垣さんにそんな話したら、B垣さんも
「確かにー!」
と言っていた。
いつかの販促会議にも
OLのファッション参考元って実は身近な女子である可能性が高いって書いてあったし。
これって私や私の周りだけじゃない気がする。