渋谷で働く広告ウーマンの女磨きブログ☆-091113_2315~0001.jpg

本日は半日研修で、久々に同期が集結。

やっぱり同期っていいな。

研修初めに、グループでそれぞれが今自分がどんな仕事をしているか共有するコンテンツがあった。

メンバーは

本部(ネット広告全般)営業のAやの
バズプロモーション営業の私、
キャスティングとPRのNちゃん
アメーバのタレントリクルーティングのJま
アメーバの恋愛シュミレーションゲームの企画やシステム開発のGんき
アドネットワークのリクルーティングのN子。


それぞれのフィールドで頑張っている同期の話を聞き、嬉しかったし、私も頑張らねばと思った。


その後、本部時代にお世話になったI田さんT郎さん始め、憧れの先輩方のお話を聞いて納得したり


自分の三年後の目標(ベトナム宣言)を定め、決意表明をした。
自分の向かっていく方向を再確認できてよかった。


懇親会は、夜王Yっちセッティングにより、またもやなぜかクラブ貸切(笑)


その後食べたりない&話たりない、SPEEDフューチャリングN田(今夜、正式に嵐というユニットを結成。なぜかメンズN田ジョインによりメンズユニットに笑)は渋谷のマイクロコスモスというカフェへ。


リーダーというより親分のS子は残念ながらいなかったけど、
昨日1時間しか寝てないY子は8割方寝てたけど、
残りのメンバーでガールズトーク。(もはや、メンズN田もガールズトークに仲間入り)


仕事について、将来について、恋愛について
パンケーキ食べながら語りました。


うん。
仲間っていい。
同期っていいですね。