渋谷で働く広告ウーマンの女磨きブログ☆-090730_1940~0001.jpg
先日人生初めてのプロ野球観戦に行ってきた。

千葉ロッテマリーンズ
VS
北海道日本ハムファイターズ


最後、大逆転で応援していたマリーンズが負けてしまったけれど、初めてのプロ野球観戦はすごく楽しかった。


まず応援。
マリーンズファンはアツかった。
阪神の次にマリーンズファンはアツいよと噂で聞いたことがあるけど、噂通りでした。

みんなで応援歌を熱唱したり(フリつけバージョンもあり)ジャンプしたり風船を膨らませて一斉に空に向かって投げたり。


一体感。


Iっちーさんも私も、そんなマリーンズファンに負けじと応援に挑んだ。

Cさんが貸してくれたマリーンズユニフォームを身にまとい旛を持ち、更にCさんからのプレゼント、マリーンズタオルを首にかけ、完全武装。

更に更にCさんから応援マニュアルもいただき、それを見ながらみようみまねで、応援した。

Cさん、何から何まで本当にありがとうございます(;_;)


選手ごとに応援が違うので、必死でマニュアルをめくって応援した。

でも、太鼓の音などで切り替わるのか、急に応援が変わったりする。
観客は事前に打ち合わせをしたかのように、ピタリと応援を切り替え対応している。

私やIっちーさんが戸惑っていると
「これは基本形!基本形のページを見て」
「エッ!?基本形!?」

アタフタアタフタ。

HさんCさんに教えてもらい、慌ててページをめくり、ついていくのもやっと。
しかも基本形も数ページに渡りたくさんある。ファン達はどうやって次の応援を判断しているのだろう。


ただ、周りの観客に負けまいと激しく応援していたからか、旛をブンブン振り回す私達が二回ほど大画面に放映された(笑)


またこの日は気候もよく、
夏の夜
気持ちいい海の風が吹く中飲むビールは格別だった。


ぷはぁー。


また今年初めての花火も見れて大興奮。Iっちーさんと共にキャーキャー言ってた(笑)
もう、こんなに贅沢していいのでしょうか。


試合後の帰りの道のりも楽しかった。

Hさんの運転で、レインボーブリッジやライトアップされたガンダムを見ながらドライブ。
その間、HさんCさんのアツいガンダムトークが繰り広げられる。


キレイだった。

こんなに贅沢していいのでしょうか(パート2)


初めてのプロ野球観戦は楽しかった。
すっかりハマりそうです!
HさんCさん、本当にありがとうございました!


また是非お声がけください(笑)!