先日、ライフネット生命保険の出口社長のお話を伺う機会があった。


ライフネット生命保険って2008年に開業した新しい会社。

でも物凄いスピードで拡大している、勢いのある会社。


どんな方が
どんな理念で経営しているのか。

気になるところ。


先日、実際お話を伺う機会があった。
彼の人柄がみえた。

すごく真っ直ぐで心が綺麗で

世界で一番の生命保険会社を作るという夢を持ち

人の為に
世の中の為に
働いているような人だった。

もちろんすごく良い意味で、少年のような人だった。目がキラキラしていて力があった。


彼という人柄に社員さんやお客さんは引き寄せられてるのかもなぁと思った。


経営者はシンボルみたいな存在が一番いいのかも。


新撰組のように、近藤勇がシンボルとなり、優秀な右腕土方が組織をしめる。みたいな。


いろんな経営者にお会いしてきて、そういう人、多い気がする。
あと人を見抜く力があるのも共通点。優秀な側近を見抜けるし、しかもその人達が彼についてくる。


経営者ってそういう人が向いているのかもな。


また出口社長がおっしゃった言葉。

若いうちはたくさんインプットしなさい!
そのインプットの積み重ねで、ここぞという時の判断に差がつく。


分かりました!
サメカワ、がむしゃらにインプットします!!!!!