1月17日

今日はちょい遅め起床。
とはいえ7時30分。




タイに来てから、興奮しているからか、眠りが浅いからか、起きれるか心配だか
らか、いつも予定より早く目覚めてしまう。
今日も7時には目が覚めていた。






国際電話で母に電話した。バンコクに到着して翌日の朝何度も電話ていたのだが
全然つながらなかった。弟に電話して聞いた所、
母は
「変な番号から何回も着信してくるー!」と言って着信拒否していたらしい・・・。

事前に国際電話するって伝えてたのに・・・(>_<)汗





初めてタイから母に電話したら、ものすごく安心したみたいだった。






ご飯をガッツリ食べて、(トースターに入れちゃいけないパンを入れてしまい、火
事を起こしかけたりした笑)





地下鉄へ☆


その後アユタヤ行きの電車の切符を買った。するとまたしても、急げ!出発する
ぞ!


と駅員さんにせかされ飛び乗った。


ぜーはーぜーはー。


なんでいつもこんなにバタバタなんだろう(>_<)汗






アユタヤまでのチケットはなんと20バーツ!
つまり日本円で70円ぐらい。安っ!!!!70円だったら新宿から代々木すら行けない
のに。



アユタヤまで一時間半の電車の旅スタート!!!!







始めにズバリ言っちゃうと、私今回の旅行の中でアユタヤが一番好きだった!


時間がのんびり流れていて、あったかい人達がいっぱいいるアユタヤ!


大好き(^3^)-☆chu!!








アユタヤ駅についたら、やたら高い値段で交渉してくるタクシーみたいなトゥクトゥクの運ちゃん登場。


・・・ムムム。

負けてたまるものか!!





すると近くで勧誘されてた日本人の女の人2人組みが「今、○バーツで乗せてくれるって、タクシーのおじさんが言ってるんですけど、どれぐらいで乗れるんですか!?」

って聞いてきた。





「それ高いよ!ボッタだからやめたほうがいいですよ!」

と言ってると、同じくタクシーの運ちゃんに苦戦していた中国人男性も集まってきた(笑)




なのでみんなで値切ってアイノリすることに(笑)

タクシーの運ちゃん軽くキレ気味だったけどね(笑)







高床式の建物。

中に、女子高生の格好して化粧バッチリの男子生徒が3人いて、衝撃だった(笑)

さすがタイ☆




中国人が「ぷ・・・ぷりてぃ・・・。」

って顔引きつらせながら言ってた(笑)





そうそう、この中国人男性は香港出身らしく、私が「広州行ったことある!中国は面白かった!」って言ったらものすごく喜んでた(๑→‿ฺ←๑)






ゆっくり一人でまわりたかったので、途中で三人とバイバイしてのんびり観光☆


アユタヤは川がいっぱい☆






仏像はやっぱりでっかくてキンキラキン☆






こういう仏教遺跡好き~!

天気も良かったし、テンションアゲアゲでした!

キュンキュンしながら散策。






仏教遺跡で居眠りしちゃっているタイ人。

このゆる~い感じがたまんないね♪








もしゃもしゃ餌を食べ続ける象と居眠りしている象使い。

ゆるい!!!(笑)




やっぱり象に乗りたい!!!!

と思い乗る!!



わ~い!わ~い!

象に乗ってお散歩している。




象使いの合図に合わせて、象が

「ぱお~ん」って鳴いてて可愛かった。




例えば

「日本からきたのか!かわいいね!な、お前もそう思うだろ!?」

象「・・・ぱお~ん!」



みたいに仕込まれているわけ(笑)





のんび~り象に乗って、お散歩はとっても気持ちがよかった。

のどかっていいわぁ。

この感じ大好き!!!








後、またトゥクトゥクのおっちゃんと交渉して、別の遺跡に。





アユタヤといえばこの遺跡でしょ~☆


なんでこんな風になるんだろう・・・と不思議に思う。

すっごいなぁ。








そろそろお腹が空いてきた。

もうとっくにお昼をすぎて、おやつの時間になっていた。




ガイドブックおすすめのアユタヤ駅近くの水上レストランへ向う。

近いって、近くにいたおじさんが言ってたので歩いて向うことに。





ケッコー歩いたけどね・・・(笑)








そうそう、アユタヤって川に囲まれた町なの。


川を渡らなければ、駅に行けない。





日本だったら、橋があって当たり前だと思うんだけど、ここアユタヤでは船で対岸まで行かなければいけない。

おじいちゃんにたぶん、日本円でいうと20円ぐらいを渡し、

下校中の女子高生にまじりながら船に乗って川を渡った。

みんな日本人が珍しいのか、私を見てニコニコしていた(笑)


この渡し舟もなんだか好きだった。









さっき渡った川の上にあるレストラン!!!

こんなの初めて☆

テンション上がる!(*≧▽≦*)



アユタヤはシーフードがおいしいらしいので

シーフード&フルーツジュースをオーダー♪






これがほんっとにほんっとにおいしいんだYO~!
びっくりした。
かなり量あるのに、ペロリとたいらげた(笑)










女の子の店員さんが3人いたんだけど、
彼女達に「すごくおいしかった!ありがと!」

ってタイ語で言ったら、すごく喜んでくれて、





帰りみんなで私を追いかけてきて、一緒に写真撮ってくださいって言われた(笑)
・・・かわいい(>_<)きゅ~ん♡
















最後の遺跡へゴ~!
歩いていくと日がくれるので、レストランを案内してくれてお兄さんにトゥクトゥク乗りたい!って言ったら
トゥクトゥク呼んできてくれた。




でも、その時の私の所持金が少なすぎて、乗れず・・・。
銀行閉まっちゃったらしいし両替もできないΣ(T□T)





そしたら、そのお兄さんはバイクのおじちゃん呼んできてくれて、20バーツでバイクの後ろ乗せてくれた!!



ありがとう!タイの優しい青年・・・o(;△;)o




ノーヘルで初めてバイク乗ったし!
怖かったぁ。





最初、バイクのおじさんの肩にしがみついてたんだけど、おっちゃん、私の手をとり腰に手をまわさせた・・・(苦笑)




でもまぁ、バイクでびゅんびゅん飛ばすのは楽しかったし、気分爽快♪
気分は軽くローマの休日のアン女王♪








いや・・・実際、お相手のグレゴリーペックがタイ人のおっちゃんだけどね・・・Σ(・ω・`|||)



降りたら、おっちゃんに
「Your hag is very nice!」
とか褒められたし・・・。Σ(・ω・`|||)



まぁ優しいおっちゃんだったけどさ・・・。










ワットチャイモンコン!




白い仏像が逆に新鮮じゃない!?タイの仏像は寝そべっているの多いね。





ていうか、タイの動物って、こんな風に道で無防備に寝てる。

時々踏みそうになって、ビックリしたなぁ。

日本では、こんな無防備に寝ている動物ってそこらじゅうにいないよね(笑)

タイの仏像も、人も、犬もそこらへんで寝ている。


そういうお国柄なのかなぁ。





遺跡をプラプラしてたら、あの日本人女性2人と中国人男性に再会!!
なぜか突然、彼らのフラッシュをいっせいに浴びるさめこ・・・。
彼ら、写真好きみたい・・・。


あれから、ずっと一緒に行動してたっぽい。
彼らは今から駅に行き、バンコクに帰るという。
私もあとからその電車に乗るね!また後であおー!って言って別れ、





しばらく仏像見て、近くのバイクのおじちゃんに乗せてもらい、またノーヘルで駅に向った(笑)







駅に着くと、さっきの三人がいて、中国人男性が帰りの電車賃おごってくれた。
所持金がなくなりそうだったので、ホンキで助かった~(>_<)




帰り電車の中でみんなでおしゃべり☆



メアド交換したり。




そうそう、その中国人、タイによく来るからってアパート借りてるんだって。
だからタイについてとっても詳しくて、いろいろ教えてもらった。
しかも明日から、サメット島っていうビーチリゾートに行くらしく
「い~なぁ!」って言ったら
「連れてってあげるよキラキラって言われた!!







い・・・行きたい~ヾ(;→㉨←)ノ(叫び)





でも、明日の飛行機で帰るし、帰ったらテストあるしで・・・泣く泣く断った。
日数あったら行きたかったよぉ~ヾ(;→㉨←)ノ