いよいよハイライトのアンコールワット。
同じことばっかり言って非常に恐縮だけど、歴史の教科書で見たあのアンコール
ワットだぁ。
なんだか自分がそこにいることが実感わかない。
たろー君(190センチ)とようちゃん(170センチ)と私でぱしゃり。
二人とも大きいから私がちっちゃく見える(笑)
さるが結構いた。近寄ってきてこわかった。
ていうか交尾している猿いてドンビキだった(笑)
ハートの形になった木☆↓
かわい~(*≧▽≦*)
この彫刻の胸だけが黒いのは
「スケベナオトコタチガサワッタカラデス」
って嬉しそうにガイドさん(リーさん)が教えてくれた(笑)
ていうかカンボジア暑すぎてクラクラ。ほぼ直角の急すぎる階段を登り続けて頭
ガンガン。
日本が冬ってこと忘れてしまう。
アンコールワット中腹で休憩中に、疲れてまたしても寝た・・・。
世界遺産、アンコールワットで寝る女って・・・一体。
私、心を許した人の前ではすぐ寝ちゃうの(笑)
その後、シェムリアップが見渡せるという丘へ。
夕日を見に行くのだー!!
象に乗って丘を登ることも可能。
私達は自力で登ったけど。
この時点でかなり疲労こんばいなのに、丘を登って、その上にある遺跡を上る。
またしても直角に近い危険な階段を上る。一瞬の気の緩みが命とりとはまさにこ
のことだ。
怖いよー(T_T)
やっと上るときれいな夕日が。
カンボジアの夕日だぁ。
市内も見渡せる。
市内の逆側を見るとなーんにもない。果てしなく草と木。
こうやってみるとアフリカのサバンナみたい。
夕日は真っ赤でとてもきれいだった。疲れの為、軽く放心状態だったけど。
写真を撮っても黄色い点にしかならないけど、実物はもっと綺麗なんだよ!
旅行行ってたくさん写真を撮るけど、やっぱり実際目で見たモノの方が写真で見る何倍も素晴らしい。
しっかり目に焼きつけておかねば。
その後、空港に向かう。
みんなとすごく仲良くなったから別れるのは寂しすぎる。辛い。空港に近づくに
つれて悲しくなってきた(>_<)
昨日会ったばかりとは思えない。ずっと前から友達だったみたい。
こんな素敵なメンバーに恵まれて、ホントに私はラッキーだ!
最後バイバイする時は泣きそうだった。
でも飛行機の時間がある。バイバイして空港へ。
そしたら近くにいたカンボジア人がいろいろ助けてくれた。空港税が必要なこと
を教えてくれたり。東京よく行くから遊ぼうと名刺までくれた。カンボジア人に
ナンパされちゃった(笑)
余ったカンボジア紙幣でアンコールワットの絵ハガキを購入。待ち時間親と弟へハガキを書いた。タイで投函するのだ。
飛行機はなんと30分ぐらいでバンコクについた。
私達の丸一日の国境越えはなんだったんだろう・・・。
でも空港からバンコク市内へのバスがなくって凄く困った。
一時間半ぐらい待って一時間以上バス乗って
ホアランポーン駅についたのは23時。
ダッシュで地下鉄へ。チケ買ったら、駅員さんに最終電車だから急げってせかさ
れ、ギリで乗車。
ぜーはーぜーはー・・・・・ゲッソリ( ̄Д ̄;;。
なんでいつもこうギリギリなんだろう。
もちろんホテルから帰ってシャワー浴びたら死んだように寝た。