1月16日




アンコールワットに興奮してか、何でも目が覚めてしまい、結局ものすごい早起
きしてしまった。





みんなと朝食を食べる時間まで、結構時間があったので、一人で朝のカンボジア
をお散歩しに行った。





バイク乗っている人がいっぱい。






売れるのかなって疑問に思うものを売るおじさん。








カンボジアは客引きがそんなにうざくないし、みんなニコニコはろーってあいさ
つしてくれて、朝からとっても嬉しい気持ちになった。
シェムリアップ川まで行って帰って、朝のさわやかなお散歩を過ごした♪






その後ようちゃん、かおりちゃんと朝食。


昨日マーケットで購入したバナナを食べた。のち、朝食を食べにお散歩に行って
たたろー君と準備が終わったまいかちゃんも加わりバナナを食べた。変な集団(笑)




しかも猿が食べるようなちっちゃいモンキーバナナだったから、自分達も猿にな
った気分。


190センチぐらいあるたろー君がバナナ持つと、バナナが小さすぎて、バナナに見
えないし(笑)


あまりに小さくてかわいいバナナだったから、みんなでバナナを撮影会。


カンボジア人、不思議そうに見てた(笑)







さて、ラブワゴンみたいな車に乗って出発!(こんなラブワゴンやだけど笑)





一番最初はアンコールトム!



世界史の教科書に載ってた、あのアンコールトム。


有名な門をくぐります。




みんなでコーフンしまくり♪





ホントに「遺跡!」って感じ。





迷路みたいに入りくんでて。崩れかけてて。






綺麗に復元されているエジプトの遺跡よりも好きかも♪



自然と一体化している感じとか迷路みたいな神秘的な感じがキューンときた。



このように大木が倒れて遺跡を壊していくのです。



やっぱり人間は自然の力には勝てないのです。





こんな衣装着た人達も。






こんな急すぎる階段登ったり。




高所恐怖症の私は結構命がけ。




アップするとこんな感じ。






子供がアンコールトムの池で水浴びしてた。・・・いいのか!?







かおりちゃんとココナッツジュースを飲んだ。・・・あんまりおいしくない。





ようちゃんとまいかちゃんにも飲んでもらった。
残りほとんどはタロー君に飲んでもらった(笑)・・・ごめん。







でもこの実の9割りぐらいが液体ってことが不思議。しかもライチみたいなプニ
プニ部分も食べられておもしろかったぁー!






ただ、ココナッツの売り子さんがめちゃくちゃアグレッシブすぎてビックリした(
笑)エジプトより声はりあげてて怖かった・・・。