前回の続き。




パリのスーパーマーケットを見て・・・


フランス人食い過ぎだろ。
ボーゼン。






その後

ホテルに帰って着替えて街にくりだす。

目指すはサンジェルマン通り。







サンミッシェル広場から歩く。




ステキすぎて発狂しそう。すべてが素敵なの。

この写真は暗くてよく見えないけど、本当はすっごく素敵なんです!!




「ステキ」という単語を連発。

目もキラキラ。

かわいいカフェ、ショップ、オシャレな人達、オシャレな町並み。
飛び交うフランス語の優雅な響き。

ちょっとした小路に入ると可愛いカフェ、ショップが現れる。





私、サンジェルマン通り大好きだわ!


そして、マカロンの老舗にも行った。


そこのマカロン、ほんっとーに劇的うまさ。さすが行列なだけあった。








サンジェルマンデプレ教会へ行き、癒された。パリ最古の教会で、542年に立てら
れたんだって!日本でいうと大化の改新の百年ぐらい前だよ!すごくない?






レドゥマゴ。


サルトルやボーウォワールなと著名人が集って語り合ったらしいカフェ。

私、サルトルのゼミとってるから、なんだか感慨深かった。







タルトタタンというホットアップルケーキみたいなもの。

甘くてあったかくて、おいしかった!

これぞまさにボーイさん!!って人がいて、チップ渡したりするのね。

ボーイさんにメニュー頼むの緊張したけど楽しかった。





その後、そのまま歩いてオルセー美術館へ行くも、入ってすぐ閉館。ちーん。

スケジュールミスった。




急遽予定変更。
パリの小高い丘、モンマントルへ。





サクレクール寺院の白いみっつのとんがりが、青空に映えてステキだった。


ここ、アメリって映画にも出てくるかわいいスポット。

「あぁ~!アメリの世界だぁ!!」

って感動!o(TωT )o



寺院から見た景色も素晴らしかった。寺院の中では、礼拝が行われ、建築により音響
の良さもてつだい讃美歌が美しい。
しばらくぼーっと座って聞きいって&見いってしまった。







続く・・・。