30日深夜3時ごろの出来事。





出発前、成田空港の兄弟ゲンカがあったので

「これから相手の良い所と悪い所をお互い指摘しあおう!不満を感じたらすぐ言おう。

15日間で何かしら得て日本に帰ろう。こんな風に怒ってくれるのも家族ぐらいだしね。」



とさめ姉は提案した。

(これは兄弟げんかを未然に防ぐ為でもあった(笑)






3時間ぐらいバタンキューしてから、深夜「長所・短所ミーティング」が始まった(笑)




<私が見た弟の長所>

気が利く

私が具合が悪くてもイライラせず、優しくしてくれる。

夢中になると爆走する私のストッパーになってくれる

旅を楽しもうと努力してくれる→だから一緒にいると楽しい

いろいろな発見をするところ

ノリがいい

企画にのってくれる

人と仲良くしようという思いが強い

人懐っこい

私が集中して周りが見えなくなる時は、何かとサポートしてくれる




<私が見た弟の短所>

感情が抑えられない。怒る

特に寝起きはイライラして話が出来ない

すぐぱっと起きられない



<弟が見た私の長所>

旅の計画を立て、予習をしている

ある程度感情を抑えられる

英語を積極的に話してくれる

危険な要素があるところ(??)→だから面白い(←私的に謎??)

感受性が豊か。人と観点が違う。

ノリがいい。企画にのってくれる。

面白い企画を提案する

すぐに文章にする。メモをまめにとる。仕事に活かせるんじゃないか

思ったことをすぐ言う(しかし、悪いことは言わないほうがいいと忠告された。考えてから話せと・・・)



<弟が見た短所>

朝の用意が遅い

時間に余裕がない

何かに集中すると、集中しすぎて、人の話が上の空

テンションの波が激しい。テンションが高いときは面白いけど、そうじゃないとやっかい

忍耐力に欠ける

人のことをもっと見てと言われた・・・反省しょぼん


私の長所は短所と隣り合わせらしい。「欠点をいわれても長所をつぶさないで。考えて短所を直して」と難しいことを言われた。


<自分への反省>

もう少し大人になる(人を説得するときは相手側にたって考えるべき)





とにかく本音をぶつけてスッキリした。



和やかな空気になり、兄弟仲良しでよかったね、うちらの強みだねって話した(笑)

「帰ったら日記楽しみにしてるよ」と弟は言った。






お姉ちゃんはがんばるよ(笑)






就寝。