8/29(水)
起床後朝食へ。
それがさ、朝食が豪華なの!!
ビュッフェなので
肉、魚、サラダ、いろんな飲み物、パン、卵料理、果物、ヨーグルト、食べ放題!!!!
しかも
朝からケーキまで食べ放題!!!!(-^□^-)
朝から俄然やる気です(笑)(`ε´)
♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
そして私達は考えた・・・。
弟のカードが使えるか分からない。
出費は何を削るか。
交通費と観光費は削れない。
ならば
食費を削ろう!という結論になった。
<節約計画>
朝、ビュッフェでガン食い。
昼、その土地の名物を食べる。
夜、スーパーでリンゴを買い食べる。
♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
というワケで、さめこ、朝気持ち悪くなるぐらい食べ溜めした(笑)
それが原因で、胃腸が弱いさめ姉、
腹部激痛。 汗←馬鹿
太田胃散を飲む。
(いい薬です・・・。)
そんな状態で
(1)サンパウ病院へ
<概要>
サン・パウ病院(Hospital de Sant Pau)とはスペインのバルセロナにある病院で、1997年、カタルーニャ音楽堂とともにバルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院としてユネスコの世界遺産に登録された。この病院では現在も診療が行なわれている。建築家モンタネール作。
病院とは思えないぐらい素敵な建物だった。
おとぎの国に出てきそうな
カラフルでおもしろい形の建物。
痛む胃をさすりながらも、素敵な建物に感動☆