8/28(火) 日本を発つ。
待ちに待ったヨーロッパへの旅。
向うはスペイン・バルセロナ。
が、しかし・・・
兄弟ゲンカ勃発。ヽ(`Д´)ノin 成田空港。
弟が事前に海外保険に入っていない
しかも
財布の中の持ち金が3000円
ということに
さめこ「なんで口座からおろさなかったの!?お金は余裕もって用意しなくちゃ!!!!」
弟「昨日、3000円で足りるっていったじゃん!」
さめ「家から成田空港までの交通費が3000円なら足りるって言ったの!!!!」
弟「いや、絶対そんなこと言ってない!!」
さめ「普通に考えれば分かるでしょ!」
・・・と今思えばくだらない討論が始まった。
キレると制御がきかなくなる弟・T順
T順:「もう顔も見たくない!!今からATM行ってくる」
「え・・・ちょっと待って~!!」という私の声もむなしく、弟T順は消えてしまった・・・
しょうがないので、弟が戻ってくるまでに、日本円からユーロに両替を済ませておくことにした。
しかし、両替が終わってもなかなか弟が帰ってこない。
せまる搭乗時間。
ケイタイがなぜかつながらない。
焦る。
しかたがないので、私のクレジットカードで弟の海外保険の手続き&支払いを済ませておいた。
しばらくすると弟がしょんぼり帰ってきた。
「さっきはごめん。言い過ぎた。それに俺のカードがなぜか使えない・・・。」
え゛・・・
今から海外行くのにカードが使えないってどういうこと!?
私はクレジットと国際キャッシュ持ってきてたけど、限度額20万しかないのに、2人で半月暮せるのだろうか・・・。
そうなのだ、弟はクレジットカードを嫌がり、国際キャッシュしか持っていないのだった。
さめ「こういうことがあるから、出発する前から散々クレジット作れっていったじゃん!!!!」
不安も入り混じり今更どうしようもないのに弟を責めてしまうさめ姉。
逆ギレする弟。
でも「せっかく大金かけて兄弟二人で行くんだから仲良くしよう」という私の発言で少し、険悪な空気も薄れた。
とはいえ、私はしばらく「海外で弟のカードが使えないで、私のだけで生きていけるのか・・・」
という不安でいっぱいだった。
後で落ち着いて話し合い、「私はこういう所がいけなかった」、「ボクはこういう所がいけなかった」、というようにお互い反省した。
弟から指摘されたのは「時間にもっと余裕を持つこと」
出発前、かなりバタバタして、二本電車を遅らせたのは私のせいだった。
かなり時間に余裕があるスケジュールだったので、少しぐらい遅れても大丈夫だろうという甘さがあった。いつもギリギリだから、こういう事態が起きると対応できなくなる。
もっと余裕を持って行動すべきだなぁと反省。
また弟は今カーネギーの「人を動かす」って本を読んでいるらしく、
カーネギーの本を読めと勧められた。
カーネギーは
「人を説得する時は、相手がそういう行動をとりたくなるように話すべき」と言っているらしい。
・・・確かに。
私は焦ってしまって、感情的になりすぎた。
感情的に伝えても、相手はただ混乱して逆上するだけだったなぁ。
と更に反省。
母も心配したらしく、「仲良くね。ケンカしないでね。」と電話をかけてきた。
・・・私達、子供か!?こんなくだらないことで、母に心配をかけてしまい申し訳なかった。
更に更に反省。
こんなんで兄弟二人旅は始まった。
先行き不安である(笑)