ネコ科ベイベーちゃん達てんこ盛り!! Taman Safari2 | 鮫鰐通信

鮫鰐通信

バリで5年暮らした後スラバヤ駐在の旦那サマと結婚。スラバヤ生活5年半を経て、2016年4月末に本帰国しました。
       島が変われば品変わる。フリーライター系駐在員新妻のスラバヤあれこれ、時々猫とバリ。

先週末は、金曜がイースターだったので3連休でした。
時間があったので、「サファリでも行って、シマウマさん達と戯れようか。あのオランウータンの赤ちゃんはまだ小さいかなあ」とサファリへ行く事に。

スラバヤに住み始めた頃1度行ったきりなので、約1年ぶり?

前回よりちょっと遅く家を出たせいか、サファリ内の肉食動物達は静か…。
トラさんなんて腹を出して寝ていたので、「さくっとヤラれるよ!えっ」とげらげら笑ってしまいました。

草食動物さんたちはのんびり元気。シマウマさんたちはうるうるしたお目目で「にんじん…」とじぃっと見つめてくるし、キリンの目の前にかぶるようにダチョウがうろうろしてて肝心のキリンが全然見えないし、象さん達はバナナを投げたら、とことこ寄ってきてぱくりと食べると、耳をぱたぱたさせながら鼻を上へきゅっと上げてくれて、まるでお礼を言ってるみたいだし。
相変わらずフレンドリーすぎる彼らでした。


Baby Zooに行こうとうろうろしていたら、トラ舎からスタッフが出てくるのに遭遇。
なんと、子トラちゃんを連れてる…目

$鮫鰐通信-赤ちゃんトラ

大きな肉球をぱたんぱたんさせながら、あちこちきょろきょろしつつゆっくり歩いてます。
かっ、かわいい~~~~~~~~ラブラブ

お散歩かなあ、と思っていたら、そのまま写真コーナーの方へ。「ご出勤」だったんですね。

そんな子トラちゃん。
$鮫鰐通信-しゃきん

しゃきっとしてます。
これで5ヶ月だそうです。一緒に写真を撮ってもらおうと隣に座ったら、ごろーんと寝転んでしまいました。甘えん坊で、身体を撫でていたらそのままお腹見せてくれちゃいましたあせる 意外とさらさらした手触り。
おでこを撫でても平気。じーっと見つめてくるので、見つめ返してみました。隈取りのような美しい模様に、金色のきれいな瞳でした。


子トラちゃん、かわいいなあ、ネコ科ばんざいだなあ…とうっとりしつつ後ろのブースを見たら、なんとそこには
$鮫鰐通信-赤ちゃんホワイトタイガー

赤ちゃんホワイトタイガーさんが!!
バリのサファリでもちびホワイトさんと写真撮ったんですが、この子はもっともっと小さいドキドキ
いやーん、ラブリーーーラブラブ

$鮫鰐通信-ほわいとさん

この子はあんまり触られるの好きじゃないみたいでした。その上この子に付いてる飼育員さんがさっさと写真を撮って「はい、おしまい」っていう感じで、全然触れ合えず…。残念。


その向かいのブースが静かだったので、何もいないのかな?と覗いたら…!!

$鮫鰐通信-赤ちゃんライオン

赤ちゃんライオンーーーーーーーラブラブ
ちいさーい!寝てるーーーー!

寝てるとこごめんよ、と言いつつブースへ入ったら、飼育員さんが「はい」と抱っこさせてくれるじゃありませんかー!
もうかわいくてかわいくて、下ろせない…!
一瞬ぱち、と目を開けたので、人間の赤ちゃんを抱っこするみたいにお腹を上にして二の腕で頭を支える姿勢になおしたら、そのまままたとろとろと眠ってしまいました。
なんてかわいいの…ラブラブ!
抱っこしたまま、飼育員のおにいさんと「何ヶ月ー?」「きょうだいもいるの?」などなど色々話しをしました。

2ヶ月の女の子、フェリサちゃん。
まつげが長いねー。
小さいうちは黒い点々の模様があるんだねぇ。
あ、赤ちゃんのにおいがするー。
肉球大きいねー。
おなかぷにぷにだねー。

抱っこしたままずーっとずーっと話しかけてしまった。
ハタから見たら危ないヒトだったろうか…。
いやでもだって、赤ちゃんライオンをこーんな長い時間独り占めできるなんてそうそうあることじゃないし…(他には誰も並んでいなかった)!
くりくりしてやわらかい毛と、まだまだあどけない表情。
ああかわいい、連れて帰りたい。生まれて初めて誘拐犯の気持ちがわかった私。


ネコ科ベイベーちゃんたちてんこ盛りのTaman Safari2。
行くなら今ですよーーーー!!