久しぶりに、お京阪に乗ります
凄いスピードで幾つも駅を通過して、あっという間に三条京阪駅です。
ここから、京都市営地下鉄にのり、大津に向かいます
急カーブと急こう配
上栄町でおりて、ここから歩きます
線路沿いを歩いて、着いたところはココ
路面電車の見える喫茶店かなぁ と
安立町の マメムギさんは移転しちゃったし・・・
足を延ばして大津まで来ました
細長いお店
角に席があったらよかったのだけど、道路側のこの席なら見えるかな
網戸が・・・
珈琲とチーズケーキです
電車が来た
網戸が・・・
ケーキを食べ、ノンビリと街歩きです
ちょっと寂れた商店街・・・街の中心がJRの駅の方に移ったのかな
お店は
ほとんど閉まってる
町屋を使った博物館があった
大津百町館に入ってみた
振り返ると、電車が走り抜けてゆきます
町屋の中には、土間があって、井戸
冷たい水
立派な床の間と中庭
今もだれか住んでいそうな感じ
旧坂本町の碑を通り過ぎ、駅まで来た
旧大津公会堂
趣のある建物だけど、お店がねぇ
おしまい