天王寺まで出てきました。
今日は、イルカ顔のこいつで和歌山でお出かけします。
むふふふ
グリーン車です
奮発しました。
広い座席。1時間も乗りませんけど、優雅な時間
とほほ
駅から、南へ歩きます。
みその商店街です
最近は少し復活の兆し
ナカタのパン屋があった建物は、色々変わって、今は、いきなりステーキです。
この公園の奥にある、建物で検査を済ましました。
人間ドックです。
和歌山に住んでいた関係で、どうしても同じ所へ行ってしまいます。
建物を出ると、青空になっていました。
空を見上げると、鉄塔で作業をしています。
高圧電線の作業なんて初めて見ました。
さて、検査も終わったしカフェ巡りをするぞ!!
家を出るころは、そう意気込んでいたのですが、下剤を飲んでいるので、お腹の調子が悪くて、街歩きが出来そうにありません。
う~ん困ったぞ・・・
和歌山駅に戻ります
みその商店街・・・平野の商店街よりも寂しい
Tully'sで遅めの朝食
朝から何も食べていません。
まあ、バリウムがどっしり入っているので、空腹感はあまりないのですがね
周りはビジネスマン、カフェで資料を広げPCをたたく人、参考書を広げて学習に励む人
そして、平日の朝から行く当てもなく、彷徨う私
微妙に、お腹痛い・・・・
電車に乗り、天王寺へ向かいます
駅を降りると、そこは雨模様
阿倍野の歩道橋を歩き
昼間見るアベノベア
下から読んでもアベノベア
商店街を歩き、前回非常に居心地の良かったカフェを目指します
そうです。
友安製作所へ向かっています。
角を曲がり、上を見上げると、人の顔になっていることに気が付きました
明るいとまた違った見え方
エスニックのお店を過ぎ
友安製作所に到着しました
cafeご飯を頂きます
と、ドアの前に立ち・・・・お店は満席
しかも、女性ばかり・・・・
さすがに、オッサンの入る余地はありません
こりゃこまった
無理に入っても、落ちつかないだろうし
戻ります
とりあえず、昼ご飯です
入ったのは先ほどのエスニック
遠東ファーイースト
https://r.gnavi.co.jp/k434600/
https://r.gnavi.co.jp/k434600/
久しぶりのエスニックです
顔漫画?
いや、カオマンガイという料理を頂きました。
しかも、唐揚げも付けました。
それぞれにソースをかけて頂きます
さて、お腹もふくれましたし、ある程度時間も経ったので
再びカフェへ
甘いものは入るところが別なんでしょう
欲求の赴くまま行動してます
再び、友安製作所を覗きましたが、相変わらずなので諦めました
少し路地を歩いてゆくと
ときわ荘・・・・藤子不二雄はでてきません
どこにでもある名前なんですかね
そして、やってきました
Cafe Parfum
パルファンが読めなくて・・・ずっとパフューム【Perfume】だと思っていた
今日は、食欲と下剤の効果で、お腹の中がポリリズム・・・
不思議なリズム
お店に入ると、ランチ時
流石に珈琲だけとは言いにくいので、ケーキセットを注文です
厨房では、珈琲豆を挽き、いい香りです
ガラスのカップで提供
そして、イチゴのチーズケーキです
とってもいい感じ
さて、お家に帰るとします。
おしまい。
ランキングに参加してみました
気が向いたらポチッとなしてください