12/22 笠間でのキャンディーズイベント報告 | Bohemian78-ambのブログ

Bohemian78-ambのブログ

ブログの説明を入力します。

師走の三連休の中日 笠間で開催されたキャンディーズイベントに行ってきました!
場所は銀河空港さんの特別ルーム、通称「キャンディーズルーム」。
うーむ 家に「キャンディーズルーム」があるとはなんとも贅沢な。積水ハウスも大和ハウスもびっくりだぜ。

今回の目玉はサラウンドサウンドと巨大プロジェクターによる年忘れキャンディーズプレビュー!
cafecafeさんのイベントに行けなかった私としてはこれに賭け、輝度3000ルーメンのプロジェクター持参です。銀河空港さんも新たにスクリーンを設置される程の熱の入れよう

ところが多忙な師走という事で参加人数は私含めて5人。。。
盛り上がるのか一抹の不安はありましたが、始まってみると80”スクリーンの威力やすごい!
5人でキャンディーズライブ独占! 骨の髄までキャン三昧でした! (^o^)/

前半は映像なしで1975年12月26日の大妻のライブ。銀河さんの雑誌コレクションなど眺めながらコーヒー片手に初々しい時代のキャンディーズを堪能。
若干1名 ジュリー関係を読み漁っている方がおりましたが。(^^)


イメージ 1


そして後半いよいよ巨大スクリーンでのキャンディーズ映像が大音量と共に炸裂です!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


画像の悪いものもありましたが、サラウンドサウンドで作られる音場効果でそれほど気にならず、
5人は舞台のかぶりつき状態です!

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

なぜかこの日は
「ミキちゃん綺麗だね」を連発する銀河さん。
いや~、そんな事は100年前からわかってましたよ。(^^)

イメージ 8

イメージ 9

スーちゃんのブルー衣装 素敵!


イメージ 10

イメージ 11

イメージ 17



ある方が持参したDVDで洋楽中心に迫力の映像サウンドを堪能できました。

Do it

Play That Funky Music
天使のささやき
ザッツウェイ
可愛い花
そよ風の誘惑
ジョリーン
When you Smile
真冬の帰り道
2人のラブトレイン
       などなど



イメージ 12


あ~~~ こんな映像まで。。。。。

イメージ 13

イメージ 14

「わな」の時にサイドに回ったランちゃんの魅力を熱く語る私。
イメージ 18

イメージ 19




「ミキちゃん きれいだね」
銀河さん また言ってます。
はい、1000年前からわかっております。 (^^)



イメージ 15

なんたってミキちゃんですからね。
わおー ミキちゃんの、どアップ映像!!!
やっぱべっぴんだぜい!

イメージ 16


プロジェクター至近距離の威力をまざまざと見せつけれた今回のイベントでした。
銀河さんもプロジェクター購入を検討されるとの事。
cafecafeさんのイベントには人数で負けていると思いますが、内容の濃い笠間イベントとなりました。

これでキャンディーズファンとして無事に年を越せそうです。
銀河さん、皆さんありがとうございました!

#今回、スマホ撮影写真のDLの途中でエラーが起きて掲載が遅れたことをお詫びします。修復できました。