こんな曲が流行っていた。突然思い出して聞きいってしまった。
~ジュリア・フォーダム Juria Fordham "Happy Ever After"~
#UP主様お借りします。
#UP主様お借りします。
当時,彼女のこの透明で芯のある太い声に何度も癒された。
第18回東京音楽祭 銀賞曲。
80年代から90年代に音楽シーンが変わるなかで洋楽も邦楽もワールドミュージックの要素がどんどん入ってきた頃だったと思う。
Wikipediaによればトレンディードラマ「ハートに火を付けて」の主題歌にもなったとある。ドラマの内容は覚えていないが、浅野ゆう子の初単独主演ドラマ。彼女が一番名声を高めていた時期だと思う。柳場敏郎も出始めの頃だ。
Youtubeに番組CMが上がっていた。懐かしい。
~ドラマ 「ハートに火を付けて」 番組CM ~
#UP主様お借りします。
既にキャンディーズが解散してから10年を過ぎていた。
仕事でも一番充実していた時期だった。
合コンもよくやっていたな。(笑)
振り向かない、立ち止まらないで前だけ見て生きていたと思う。
どんどん3人との距離が遠ざかっていた時期だった。
ジュリア・フォーダムのこの曲。ミキちゃんも聞いてたかな。。。。
僕は週に1度はミキちゃんを思い出していただろうか。