技術系雑誌の見出しに思わずドキッ。。。 | Bohemian78-ambのブログ

Bohemian78-ambのブログ

ブログの説明を入力します。

職場で購読している某日経E」なる技術系雑誌がある。
最新の1/21号を読もうとした時、飛び込んできたその見出しに一瞬目を疑った

えっ! 

イメージ 1


や、やさしい悪魔!!?
あ、
なんだ~ 機械。 びっくりしたな~も~。

仕事中はなるべくキャンディーズの事を考えない様にしているのだが(そんなわけないだろ!笑) 「やさしい。。」と来ただけで身も心も著しく反応してしまう自分に呆れた次第である。

記事内容は音声対話やセンシング技術で人の要求や状況を理解し適切に支援する知的機械の特集だ。でもこのタイトルの付け方。。。その世代の編集者がいるとしか思えない。


ところで「やさしい悪魔」と聞いた時に皆さんは3人のうち誰を真っ先にイメージされるだろうか

自分はいつもミキちゃんが浮かぶとは限らない。曲によって異なる。
「夏が来た」や「内気なあいつ」と聞くと即座にヴィーナスの様なミキちゃんの笑顔がうかぶ。
でも「年下の男の子」と言われるととランちゃんの色っぽい流し目を真っ先にイメージするが多い。
「春一番」は春色に3人並んだイメージかな。

れで「やさしい悪魔」と聞くと。。。
実はこの衣装のスーちゃんパッ現れる。もちろん悩ましく右肩を突き出すミキちゃんの時もあるけど、今日はこのスーちゃんだった。


イメージ 2


ピンクのフリルがついたデビル衣装に、マッシュルームボブのスーちゃんはため息が出るほど可愛いと思う。 ヒップと太モモのボリューム感もたまらない。

今日は1日このスーちゃんが頭から離れなかった。


イメージ 5

うわ、可愛いすぎる!

イメージ 3

イメージ 4

このボリューム感も~まりません!


最後に3人お揃いの写真です。

イメージ 6

思わぬ勘違いのおかげで、今夜はよい夢が見れそうです。