いきなり各地で猛暑となり群馬県館林市では39.2度、東京八王子でも37.4度。
聞いただけでぐったりする。
本来なら35年前の解散宣言の話に触れたいところだが、この暑さに打ちのめされて頭がまわらない。
というのも電力不足と脱原発を鑑み、なるべくエアコンのない生活にチャレンジしているからだ。例えば1階、2階の窓を開けて部屋も開放し1階に入ってくる涼しい空気が下から上に行く流れを作る。外にも散水してコンクリートの外構部分の温度を気加熱で冷やすなど。ただ、無風の日はなかなか効果があがらない。
ということで今日は酒無しでの暑気払いネタとします。
夕べ買ってき直径30cmはあろうかという巨大スイカ。
パックリ割って冷蔵庫にいれ冷えたところを先程いただきました。

先人の知恵でスイカに軽く塩をふって夏の塩分補給も完璧。
いよいよ夏本番ですが
海派の貴方には涼しげな3人の笑顔。

ランちゃんが持っているのは海藻?
海と言えば今年はビーチボーイズの結成50周年記念の来日コンサートが8/16,17.19と予定されていますね。
山派の貴方は高原の風をきってサイクリングでしょうか。
ランちゃん、大きく開けた口が印象的。

70年代後半から,80年代前半は八ヶ岳山麓の清里あたりが若者のメッカだったのを思い出す。清泉寮のアイスクリーム。なんともミーハーな響き。

高原と言えば夜はキャンプファイヤーなんて経験も。


僕らの時代の必需品はラジカセ、ギター、コード譜面が載っていたソングブックだった。
そう、これをお忘れなく。

うーんハートのエースの頃のミキちゃんはやはり可愛い。。
というわけで暑さを多少なりとも打ち払えましたしょうか。