こんにちは。
魔女かなこと赤荻加奈です。
昨日書いた、FB(フェイスブック)で流行ってるバトンリレー系についての記事をUPしたら共感の意見多かった。
「お願い!!バトンは私に渡さないで」の記事はこちら
FBでコメントとかも多かったんだけど、この記事をみた私にバトンを回してきたお友達からこんなメッセージがきました。
「別に暇人だとか、この人なら断らないだろうとかまったくなく、好きな友達だからこそ回した。かなさんが気を悪くしてたらごめんなさい」ってきてびっくり
私こそ回してきた人を攻撃してるつもりは全く無かったの。
実際回してきた友達たちは仲いい子達だから平気で断れたし。
だけど、これって断りづらい人(言いたいことはっきり言えるほど仲がいいわけではない友達とかちょっと目上の方とか)から来た時に悩むのではないかと考えた。
そして、昔のいい人ぶってた私ならこれ引き受けてしまいそうって。
あと、普段そんなに投稿してない人とかがなんか頑張ってる気がして大変そうって私が勝手に思ってた。
もしかしたら、投稿してる人は案外楽しんでやってるのかもしれないのに。
だから、なんか断れないとかもしくは途中挫折して罪悪感抱えてる人たちがいたら救うつもりでもあって、渡さないで投稿したんだよね。
渡さないでって先に言ってしまえば楽って思って。(そもそも救うっていう考えも結構な偽善者なんだけど)
回してきた人に対してまったく配慮がなくてほんとごめんなさい。
昨日私にバトン回してきたもうひとりの友達に「私のバトン渡さないで投稿」で気を悪くしたかいちお確認してみた。
そしたら、「全然気にしてないよ、投稿みてかなさんらしいって思ったし、バトン回したこと忘れてた。」とのこと。
その友達は途中で挫折してバトン結局回せなかったらしい。
だから、人ってほんとうにみんな視点が違うって改めて学んだ出来事でした。
ついでに、私このあと色々自分で掘り下げてみた。
そもそも私はなにが嫌なのか。
そしたらでてきた。
このチャレンジで嫌なこと。
①期限がない(終わりが見えない)
②色んな人がやってるから新鮮味がなくなっている。(今はもうイベント感がない)
③多くの人の目に触れる。(ひと目が気になる)
④次の人を探さないといけない。(1人ならまだしも4人にバトン渡すとかもあった)
⑤みんながつなげてきたと思うと終わるらせることが気がひける。
などなど。
掘り下げてる途中で、私この前GWに挑戦してた「いちあきさんの企画」とかはブログ楽しく書いてたよねって思ったんだよね。
ある意味あっちのほうが書く内容もりだくさんで大変だし。
リレーではなかったけど、たぶんいちあきさんのもう一つのリレーバトンの企画で依頼が私に来てたらやってたと思う。
なんか、楽しそうって思ったし。
そして、気づいてしまった。
私FBになるとかなり人目が気になるのです。
アメブロって基本見たい人しか見にこない。
だけど、FBって家族、親戚、仕事仲間、コミュニティー仲間に自然と流れていくよね。
だからFBどうもあの投稿見ててなんか大変そうとか私には回さないでって思ったんだ。
あきらかにブログ書くときとFB書く時エネルギーが違う。
そもそもFBやる意味あるのか?って思った。
けど、仕事とかコミュニティーの関係でさすがに辞めることはできない。
色々考えて、結局タロットと相談しながら決めました。
FBではしばらく告知のみ投稿しよう。(自分で腑に落ちるまでタロット引いたらこれが1番よかった)
正直、自粛期間に入ってからなんかFBに疲れてきてた。
それでも気にせずやれよって何度も思ったし、自分ビジネスするんならFB投稿も訓練だよねとも思った。
でも、どうもFB投稿に今ときめかない。
だけど、告知は祝女会とかビジネス瞑想とかはみんなにしってもらいたいから、案内はしたいって思った。
「FBは今後告知だけするツールにしよう。」って決めました。
告知だけする人ってどうなの?って思ったけど、私がやりたいからこれを採用します。
携帯からFBアプリ早速削除したらなんかホッとした。
タグ付けは私の投稿じゃないからそのまましてもらって大丈夫にしよう。
また、投稿したくなったときがきたら普通に投稿始めます。
投稿しない分ブログに集中できるからいいよね。
赤荻加奈のプロフィール
LINEの@特典あるのでぜひ。
もうすぐ魔女かな祭りやります。
最近の人気記事
⭐⭐現在募集中の講座⭐⭐⭐
💎片づけコンサルタントになりたい方のデビューフォロー!
ペーパー片づけコンサルタントを救え企画!!
詳細&申し込みはこちら残席1名
ストアカ登録まだの方はこちら
魔女かなの愛の一撃マンツーマンセッション
完全オリジナルの90分セッション(六芒星術鑑定付)
タロット・コーチングだけでなく、縄文ことはカードやセクシャルタロットカードなど使った魔女加奈オリジナルのセッション。
心や頭のなかの整理やセッションをとおしてお客様が気づいてない潜在意識をカードで導きだします。
私のところに降りてきたメッセージはしっかりお伝えします。
背中を押してほしい方、次への一歩がなかなか踏み出せない方にとってもおすすめです。
詳細&申し込みはこちら
🃏占いに依存しないためのタロット・コーチング体験講座
こちら(現在優待割引あり)
ストアカ登録まだの方はこちら
登録は無料で、講座を受けた際に500ポイントもらえます。
講座の様子のレポートは⇓
https://manaboon.jp/report/fortune_telling/20200402
⭐こんまり流片づけ講座はこちら
ストアカ登録まだの方はこちら
⭐本気で片づけしたい方は3回講座(今月は2回の座談会+六芒星術プチ鑑定付)がおすすめ。
詳細はこちら 残席1名
いちあきさんの3日で30記事に挑戦したい方はこちら
魔女かなの以前の30記事はこちら
途中で励まされたいちあきさんの記事はこちら
こちらのブログみてチャレンジ始めるときは私にもぜひ連絡ください。