こんばんは。
こちらのブログにアクセスいただきありがとうございます。
今日は久々に休みなのでせっせとブログ今から更新しようと意気込み中の赤荻加奈です。
11月からいろんなイベント参加してたけど全然レポートできてない。
その1つがサイコロジーお茶会。
風カフェでお世話になっているみゆきさんが主催のお茶会。
みゆきさんがゲストとして迎えてる講師のよしみさんは犯罪心理学の心理分析のプロ。
以下みゆきさんのブログから盗んでみました。
よしみさんは心理カウンセラーでもあるけれど
凶悪犯罪、重犯罪を犯した人が
いったん収容される病院で
この人は本当に心や精神に問題があるのか
を細かい動作や行動から分析して
見抜かなければならない立場。
いわゆる心理カウンセリングというよりも
心理分析がメインでお仕事をされていた方。
何気ない行動や
無意識がどれだけ自分の深層心理を
表しているかなど、
毎回参加される方は
自分が忘れているようなことまで
ズバっと当てられて驚いてらっしゃいます。
なんでわかるんですか???
まるでエスパーのよう。
以上ブログから抜粋。
そんな説明きいたら絶対会いたくなるよね。
この日の開催場所は銀座。
いつも通り10分遅刻ぐらいの勢いで駅についた。
そこからなぜか迷いに迷って30分遅刻。
それでもみゆきさんは優しく迎えてくれて、来てくれるだけで十分とのこと。
よかった。
ついたらまずお弁当が用意されていて、飲み物を選んでスタート。
結構ボリュームあってお腹いっぱい。
よしみさんのお茶会前に参加したんだけど、一回あったらもっと話聞きたくなってしまって今回2回めのお茶会。
絵から心理をよみといてくれたり、こんな時どうしたらいいか?っていう具体的なアドバイスも貰えました。
この日は家族が書いた絵をもってきていいって言われたので、私は旦那さんの心理分析もしてもらいました。
うちの旦那さんの絵を見せたらすでに達成感があって何か成し遂げた感がある人っていってたよ。
たしかに、僧侶みたいな人です。
坊主だし。
毎日のように夜中に神社行ってる。
だいぶ怪しい。
心理分析面白い。
女性脳と男性脳の話も面白かったよ。
脳の話大好き。
そして、質問コーナーで私は先日講座のときにある生徒さんの行動にちょっとパニクってしまって、落ち着かず声が震え、手が震えて講座をスタートした話をして、そんなときどうしたらよかったのか?ってきいてみました。
そういうときは頭冷やしたほうがいいらしく、冷たいもの取ったほうがいいってアドバイスもらいました。
温かいもの飲んで余計に興奮状態で講座をはじめてしまったのです。
その生徒さんにイラッとした話をアウトプットでききたことである意味私は落ち着けたと思う。
一人で考えるともやもやするから。
よしみさんの話本当に面白くてまた聞きたくなってしまいます。
1月のお茶会もすでに満席らしい。
気になる方はみゆきさんのブログチェックしてね。
赤荻加奈のプロフィール
LINEの@特典あるのでぜひ。
現在募集中の講座のご案内
魔女かなの一撃マンツーマンセッション
一撃っていっても蹴りを入れたりしないので安心してね。
完全オリジナルの90分セッション(チャネリング付き)
タロット・コーチングだけでなく、縄文ことはカードやセクシャルタロットカードなど使った赤荻加奈オリジナルのセッションです。
心や頭のなかの整理やセッションをとおしてお客様が気づいてない潜在意識をカードで導きだします。
私のところに降りてきたメッセージはしっかりお伝えします。
片づけの悩みやノートの書き方までなんでも相談したいことにお答えします。
どのツールでも自己分析や自己対話してもらって、次への行動の一歩を踏み出すお手伝いをします。
リピーターの方はモニター価格ですので、申し込みはお早めに。
詳細&申し込みはこちら
12月末でモニター終了です。
❤第一回夢かなノート作成講座
12月15日残1席
詳細はこちら
ストアカ登録まだの方はこちら
講師デビューしたい方向けストアカ活用講座
12月24日
申し込みはこちら 残2席
ストアカ登録まだの方はこちら
講師デビューしたい方向けZOOM座談会
講師デビューしたい方の駆け込み寺
少人数制の4名
次回は12月(日程もう少しお待ち下さい)
ときめき片づけ体験セミナー
ストアカ登録はこちらから
12月の予祝会
12月9日満席になりました。
いちあきさんの3日で30記事に挑戦したい方はこちら