私と妹のお部屋争奪戦 その① | ♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

〜遊ぶように生きる魔女のサロン〜

こんばんは。

 

こちらのブログにアクセスいただきありがとうございます。

 

鹿児島出身赤荻加奈です。

 

なんで片づけコンサルタントになったかって片づけが全くできなかったのをこんまりさんのお陰でできるようにからっていうのもあるけど、、、

 

根っこにあるのは家を大好きになりたかったっていうのも大きな理由の一つだと最近気づいた。

 

私は鹿児島育ちで4人家族で3つ年下の妹て妹とは今仲いいほうだと思う。

 

昔はよく喧嘩したけど。

 

私が小学生までは私達2人同じ部屋だったけど、中学に上がるときそれぞれ1人部屋が与えられました。

 

それが、なぜか私が6畳の畳の和室のお部屋で妹が8畳のフローリングの洋室だったのです。

 

なんで????

 

私は洋室がよかったのです。

 

その時母が私にいった理由が和室は日当たりが良いしベランダがない。

 

母が洗濯物を干すときに私の勉強の邪魔をすることもないから勉強に集中できるとのこと。

 

私は喘息持ちだったので日当たり大事だと母に主張された。

 

そして、中学に上がるから勉強に集中できる環境を与えたという理由だった。

 

私が家が好きじゃなかった理由の一つはお気に入りの部屋を与えてもらえなかったことがあるのではないか?と最近思い出したのです。

 

一人部屋って普通うれしくてワクワクするイメージだけど、、、

 

私は全く部屋をデコレーションなんてすることもなく可愛いものを飾った記憶もない。

 

自分の部屋がどんな感じだったかなぜか全然覚えてないよ。

 

その頃の私の家って【家=帰って寝る場所】だった。

 

部屋が狭かったからだれかを呼んで自分のお部屋で喋ったこととかもなかった気がする。

 

その頃から片づけできなかったから散らかってたし。

 

中学、高校って友達結構いたんだけど、テニス部で部活は毎日あったし帰りも遅いしほとんど家にいた記憶がない。

 

もちろん8畳のお部屋をもらってたら家が大好きで片づけできるようになってたなんてことを言うつもりはないんだけど。

 

選ぶ権利がなかったのが思った以上に悲しかったんだと思う。

 

いっそじゃんけんとかだったら私は納得行ったのだろうか、、、

 

今となってはわからないし、この出来事が私の今のこんまり流片づけコンサルタントという仕事に繋がってるとしたらけして悲しい出来事ではなかったのは確かなのかも。

 

最近、気になる部屋問題。

 

みんな兄弟のお部屋バトルってあるのだろうか?

 

あったら教えて。

 

あの頃こんなお花を飾りたいなんて願望もなかったわ。

 

IMG_20191204_215701504.jpg

 

ダイヤモンド赤荻加奈のプロフィールダイヤモンド

インタビュう記事はこちら

 

ラジオ聞きたい方はこちら

 

ライン@はこちらから登録できます。

LINEの@特典あるのでぜひ。

 

フォローしてね…

 

合格合格合格現在募集中の講座のご案内合格合格合格

 

王冠1魔女かなの一撃マンツーマンセッション

一撃っていっても蹴りを入れたりしないので安心してね。

完全オリジナルの90分セッション(チャネリング付き)

タロット・コーチングだけでなく、縄文ことはカードやセクシャルタロットカードなど使った赤荻加奈オリジナルのセッションです。

心や頭のなかの整理やセッションをとおしてお客様が気づいてない潜在意識をカードで導きだします。

私のところに降りてきたメッセージはしっかりお伝えします。

片づけの悩みやノートの書き方までなんでも相談したいことにお答えします。

どのツールでも自己分析や自己対話してもらって、次への行動の一歩を踏み出すお手伝いをします。

リピーターの方はモニター価格ですので、申し込みはお早めに。

詳細&申し込みはこちら

12月末でモニター終了です。

 

❤第一回夢かなノート作成講座

12月15日残1席

詳細はこちら

 

ストアカ登録まだの方はこちら

 

ひらめき電球講師デビューしたい方向けストアカ活用講座

12月24日

申し込みはこちら 残2席

ストアカ登録まだの方はこちら

 

 

メモ講師デビューしたい方向けZOOM座談会

講師デビューしたい方の駆け込み寺

少人数制の4名

次回は12月(日程もう少しお待ち下さい)

詳細はこちら

 

王冠1指輪ときめき片づけ体験セミナー

申し込みはこちら

お片づけレッスンのレビューはこちら(100件以上)

ストアカ登録はこちらから

 

シャンパンロゼワイン12月の予祝会

12月9日満席になりました。

詳細&申込みは

 

 

いちあきさんの3日で30記事に挑戦したい方はこちら