私が捨てられなかったもの その1 | ♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

〜遊ぶように生きる魔女のサロン〜

sfiLHmKnvw.png

こんばんは。

 

こちらのブログにアクセスいただきありがとうございます。

 

ときめき片づけコンサルタントの赤荻加奈です。

 

お片づけの講座ではいろんな質問が飛んできます。

 

その1 「先生がなかなか捨てられなかったものって何ですか?」

 

私にもなかなか捨てられなかったもの結構あります。

 

まず、思い出すのはフラメンコの衣装。

 

こんまりさんの1回目のレッスンの時もまだあった。

 

理由その1「高かった(10万以上)」

理由その2「自分に合わせて作ってもらった完全オリジナル」

理由その3「まだ数回しか着てない」

 

フラメンコは大阪にいたときに夢中になってた習い事だけど、転勤でこっち来てからは着るチャンスなんてないことはわかってた。

 

こんまりさんのレッスンの時なんてもう一度習う気なんて全くなかったし、また、衣装着る予定もない。

 

なのにこの3つの理由で捨てる気になれなかったのです。

 

これ、みなさんと一緒。

 

こんまりさんに部屋着にしたらどうですか?

 

と提案されてきてみたけど、衣装は重いし動きにくいからやっぱり無理。

 

そのころ片づけのレッスンの話を当時勤めてた会社のフラメンコやってるメンバーに話したら、衣装もらってくれるとのこと。

 

とりあえず衣装以外の道具一気に引き取ってもらいました。

 

あんなに悩んだ衣装だけど、捨てたらクローゼット広くなってすっきりしたのを今でも覚えてます。

 

捨てられないものありますか?

 

 

****現在募集中の講座****

 

8月のときめき片づけ体験セミナーの日程【代々木】

 

8月7日(月) 14時30分~16時30分 

8月7日(月)  19時~21時    残席2名

8月9日(水) 14時30分~16時30分  残席1名

 

申し込みはこちらから↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/80157889383726

 

ときめき片づけ3回講座【代々木】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/b8edf472401001

 

ときめき片づけ3回講座【福岡】

 

気になる方はこちら↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a038a8c494275