こんばんは。
こちらのブログにアクセスいただきありがとうございます。
ときめき片づけコンサルタントの赤荻加奈です。
かれこれアメブロ6年以上続けてます。
私がこんまりさんのお片づけレッスンを受けた2011年7月の時の様子再度UPしてみました。






最後はアルバム。一人でやってて結局できなかったけど
すべての写真をアルバムから出してときめくかときめかないかで判断してったら
1時間ちょっとでアルバムも片付いた。
多分一人じゃできなかっただろう。
右のCDケースには日用品。薬。文房具などをカテゴリー別にいれてすごく使いやすくなった。
アルバムは右の本棚の横CDケースの後ろに隠してあって普段は見えないようにしてある
無事2回のレッスンで卒業できた。
最後に用意してたこんまりさんの好物明石屋のかるかんと私のお勧め大黒餅を食べて和やかにレッスン終了。
今後は半年に一度くらい卒業生の集まりというのもあるらしい。とっても楽しみ。
まとめ
今までいろんな習い事をしたけどこのレッスン以上に短期間で学びが多かったものはなかったのではないかと思う。本当に私は片付けができなくていつも会社を辞めるときは自分の荷物を整理できなくてみんなに手伝ってもらってたし、いろんなものをなくしては探して買ったらまた後ででてくるというような悪循環を毎日毎日繰り返してた。このレッスンを受けてから物を探す時間が劇的に減ったし自分に必要なものが少しづつ見えてきた。
結局いままでいろんなことを選択することを後回しにしてたために何をやりたいか、何が大切かがわからなかったのかもしれない。私が思うこんまりさんが伝えたいことはきっと下記のようなこと。
物を大切にする=物に感謝する→自分を大切にする=自分に感謝し感謝する気持ちを育てる→人を大切にする=人に感謝する
きっと世の中の成功している人たちはこれが自然にできている人できっと風水とか期の流れが自然にわかっている人なのではないかと思った。
最後にこんまりさんにお墓参りにいってくださいっていわれたので来週実家の鹿児島に帰って初めておじいちゃんのお墓のある奄美大島をおとづれることにした。
ついでにあとに残る実家の片付けもする予定。
このブログを読んで次は私と思ったらぜひこんまりさんのブログをおとづれてね。
***現在募集中の講座**
ときめき片づけ体験セミナーはこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/80157889383726
ときめき片づけ個人レッスンご希望の方はこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3acf574b416443