脳の役割に夢中になったきっかけ | ♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

〜遊ぶように生きる魔女のサロン〜

今日はときめき片づけコンサルタントのメンバーたちとちょっと遅めの新年会でした。

0期から4期までのメンバーたちがみんな集まったので初めて会う方たちも多くて楽しかったです。

私は3期生ですが、3期のメンバーたちと最近おすすめの片づけの本という話題になったのでちょっと本のご紹介。

①生き方上手になるための片づけ脳の育て方

②茂木健一郎の脳がときめく言葉の魔法

片づけを進める時に脳を喜ばせるという視点でお客様に説明をするとピンと来てもらえることがあります。

その時にちょっと役立った2冊です。

この本をみてふと私が脳にはまった4,5年前のことを思い出しました。

きっかけは勝負脳の鍛え方という本の著者林成之先生のセミナーでした。

それから、脳についての本を読み漁り、しばらくしてブームが終わったのですが、片づけにはまるとやっぱりまた脳にもどってきてしまいました。

体験セミナーでは片づけが加速する脳のお話もしようと思ってます。

気になる方はこちら↓
http://ameblo.jp/samba-zumba/entry-12124952776.html