ワインを勉強してみたいと前から思っていて見つけた講座。
テンプル大学のワインマスターコース。
詳細は↓
https://www.tuj.ac.jp/jp/cont-ed/courses/culture-and-arts/HVW101.html
ここの大学はアメリカの大学と同じ環境で勉強できるらしい。
ワインだけ学ぶのもつまらないのでとりあえず英語で学んでみたほうがおもしろそう。
でも、ワインの知識なくてもほんとに大丈夫か不安だったのでレベルチェックテストを受けてみた。
リスニングとボキャブラリーの1時間ぐらいの筆記テストだった。
いまいち自信はなかったけど結果はよかったらしい。
私がアメリカの短大を卒業したのは20年近く前で正直英語はだいぶ忘れてる。
でも、基礎からやれとか言われなくて一安心。
好きな講座をうけて大丈夫らしい。
ワインのクラスは人気もあっておもしろいからと聞いたので早速申し込みしちゃった。
他にも簿記や、ヨガや、ピラティスやインテリア、英語、スペイン語、中国語など
すべて英語で受けれる授業が土日や平日夜に開催されてる。
4月16日まで学費が20%OFFなので興味がある人はいそいで。
わざわざ留学しなくても学べる場所っていっぱいあるんだね。
あらためて東京って何でもあることを実感。
すごいね。