英語熱復活=食べて、祈って、恋をしての続編= | ♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

〜遊ぶように生きる魔女のサロン〜

私は年に何度か英語熱が出てくる時期があるみたいで
急に英語の小説を読み始めたり、英語のラジオをききはじめたりする。
いつも長くは続かないけどこの前食べて、祈って、恋をしてを読んですごく
面白かったので続編もアマゾンで入手した。
この本は私が一時期住みたいと思ってたバリのことや硬い体をやわらかくしてくれたヨガ
のことそして食べ物のおいしいイタリアや瞑想のことなどを書いてて面白かった。
いつもの癖で本とかに感動すると著者に会いたくなりこの著者のホームページを見て
調べたが日本にはやってこないらしい。アメリカまではまだ会いに行く時間はないので
しばらく我慢。最近の私のテーマは集中力なのでこれをつけるには瞑想がいいのでは
ないかと思う。でも一歩間違えると間違った方向にいってしまいそうなので気をつけないと。
仕事でもダンスでも英語の原書を読むのも集中力さえ身につければ時間も短縮でき
きっと豊かな人生がおくれるだろう。



習い事難民、薬膳料理、SAMBA,ZUMBA,ポルトガル語-110602_2213~01.jpg