湯の鶴温泉「喜久屋旅館」(338湯目)に、お世話になりました !! | 恋する“温泉♨探検隊”★ Enjoy Japanese Hot Spring (Onsen)!!

恋する“温泉♨探検隊”★ Enjoy Japanese Hot Spring (Onsen)!!

設備の“見た目”より“泉質と鮮度”重視して、地元の皆さんが通う“ジモ泉”と呼ばれる温泉共同浴場 & 公衆浴場を中心に、「温泉♨探検」を続けています。
探検♨に際し、皆様のご理解とご協力に感謝しています.
【開設日】2016年3月2日 ※福井県大野市出身、金沢市在住

2泊目は「喜久屋旅館」にお世話になりました。

「湯ノ元」バス停から橋を渡ります。

橋を渡ると、右手が玄関です。

早速、露天風呂(貸切)に向かいます。

見上げると、青空 !!

やはり、晴れた日は、露天風呂がいいですね。

続いて、内風呂に向かいます。

男性用は、年季の入ったヒノキの浴槽です。

浴槽の底に、大きめの石が敷き詰められています。


新鮮なお湯が注ぎ混んでいます。

身体を沈めます。
あ~あ、いい気持ち !!

源泉です。
ここは、「九州温泉道八十八湯」のひとつ。

女性用の岩風呂も、見学させていただきました。


新鮮なお湯が注ぎ込んでいます。

玄関に向かう廊下。
レトロな雰囲気が漂っています。

玄関を出ると、無料で使える「足湯」があります。


せっかくなので、足を浸しながら、冷えたビールをゴクッ。

夕食です。
部屋でいただきました。

そして、朝食です。

昼食が摂れるかどうかわからないので、しっかり食べました。

【探検日】 2024年月日(円)※宿泊なので無料

【再訪問レベル(3段階)】★★☆

【施設関連情報】