霧島・隼人駅から天降川に沿って上流に向かうと,
右手に「秀水湯」の看板が目に入ります.
温泉は,道路を挟んだ左手の建物の右手奥.
造りは,このように簡単なものですが,
中に入れば,驚きの世界が・・・
扉を開けて中に入ると,そこは,うたせ湯.
もったいないほどの量の源泉が,注がれています.
内湯の浴槽は小さいのですが,注がれる湯量に驚きます.
お湯は,自噴の炭酸水素塩泉
(ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉).
これぞ,正真正銘の源泉かけ流し.
ひとり,浴槽に身を沈め,炭酸の泡に包まれます.
これはもう・・・最高の贅沢.
【取材日】2015年10月(200円)
【Repeat Level】★★★★
【温泉情報HP】