【苦しいW不倫さよなら宣言】

恋愛を楽しむもやめるも
あなた次第になれる♡

“自分軸の恋愛”を
叶える方法

 

無料プレゼント2種
ぜひお受け取り下さい。

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 

「彼が手放せない私へ!!

追われ続ける女性になる

男性心理・本能BOOK♡」 

「もっと彼のことを知り

自分自身の改善点を知る‼

彼との関係見直しワーク♡ 」


受け取り方法はこちら飛び出すハート

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 

 

本気度高めの方向け おすすめ記事】

■さとう 翔子の自己紹介:

http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-234.html

■W不倫の落としどころがわからない方へ:

 

 

 

 

 

 


 

【ご相談内容】


5月25日 ご相談 白さま


白です。
いろんなサイトを見ておりますが
(必死ですよね)、翔子様の言葉が
一番私の心に染み込みます。

ですがやはり、潜在意識や
インナーチャイルド等、心の部分に
ついては難しくてよくわかりません…

さて、今日も彼のことです。
彼はよく自分の言ったことを忘れます。
「今度あれあげるよ」「次はあそこに行こう」など
びっくりするくらい実現されません。
半年を経て、私も
期待しないようになりました…。
あれはなんなんでしょうか…。

そして、
翔子様の最近記事を読み、
決断したことがあります。

彼とのLINEのトーク履歴を削除しようと…!
すごく勇気がいります。だって何度も
読み返していました。でも彼は一番最初に、
削除しようねと言っていたし、実際削除して
いると思います。話をよく忘れるのは
それもあると思う。
(口で言ったことも忘れますが!!)

私が実は削除していないことを
彼は知りません。でも、今、
削除しようと思います。
依存を減らすために…。








===





【回答】




白さま




ご相談ありがとうございます。


ブログもお読みいただき
ありがとうございます。

そうですよね。。

不倫に悩んでいると
ありとあらゆる人達の
不倫ブログを回っては
読み漁ってはその中でも
推しのブログが出て来る
ものですよね。

本ブログから何らか
伝わるものがあれば
嬉しく思います。

お伝えくださって
ありがとうございます。






>びっくりするくらい
>実現されません。

そうなのですね。

最初の頃は訳がわからず
私って適当にされている??等
勘ぐっては落ち込んでしまったり
沢山されたものと思います。。><



人には「気質」が
ありますね。

お調子者タイプ、
ビックマウスタイプ、
有言実行な男である僕よりも
その場の空気や感情気分を優先、



男性だとどんどん耳に嬉しい
プラス発言をいたしますが
本人は何も一切の悪気なく
忘れていたりもします。。

または、

内容を覚えてはいても
本人に嘘をついた気は一切なく
その時は本気でそう感じたから
言っただけで、、え??何???
なんで怒ってる?こだわってる?等

全く女性の気持ちを
一切悪気なく理解出来ていない事も
ありますね。;

または、

中には悪気を含んで
女性の気を惹くため耳障り良い言葉を
あえて選んで使う男性もおりますが、、、
白さまの彼はおそらくですが
該当はしないと感じます。



おっしゃる通り、
半年も過ぎてくると
彼の気質も見えてきている
部分も多々あると思います。

期待しては惑わされ
結局は叶った事も少なく
結果裏切られた気持ちになり
更に彼への依存を深めるループに
乗ってゆく事になっていってしまうので…

「実行動の伴わない言葉」は
その場のリップサービスとして
受け取っておくくらいで
良いようには思います。




頻度がわかりませんが

あまりにも気になるならば
彼に指摘をしてみても
よいと思います。

(男性は指摘されない以上は
「このままの僕でいい^^」と
思っているからです。)









>でも、今、削除しようと
>思います。依存を減らす
>ために…。

ブログをお読みいただき
ありがとうございます。

「LINEの削除」

ご自分のための
決断ですね。

早速今のご自身でも出来る事を
お考えになられていて素敵ですね!



結局の所、
なぜ依存執着は深まるのか??

「彼に費やしている
時間や脳内キャパシティや労力や
割いている意識が大きすぎるから」

が あるものです。。

なのでご自身の出来る範囲工夫で
“少しでも彼から意識を離す事”は
有効になるは思います。^^





もちろん、

これをしただけで劇的に
何か変わる事は難しいかも
わかりません。

しかし、ほんの少しでも
気持ちが楽になった気がする…?
クレクレ感が減った気がする…?



このような
“些細な変化を自分で起こせる体験”
が 大切になっていくと思っています。




是非、
ご自身のために出来る決断を
大切にされていかれて下さいね。











以上です。



参考になれば幸いです。










 

 

 

 

関連リンク先はこちら♡

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 

【無料のお試し相談】

●文字派のあなたへ
ブログでの公開回答です。
詳細は伏せて公開いたします。

こちらからご入力ください。

 

●音声派のあなたへ
音声配信にてのご回答です。
「レター」よりご入力下さい。

https://stand.fm/channels/62130fdeeb302d8b48d81ef3

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 

 

 

【ご提供中メニュー 一覧】
http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-211.html

 

【X(旧:Twitter)】
https://twitter.com/EPXZjA6piUDM

 

【stand.fm(音声配信)】
https://stand.fm/channels/62130fdeeb302d8b48d81ef3



୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧