【苦しいW不倫さよなら宣言】

恋愛を楽しむもやめるも
あなた次第になれる♡

“自分軸の恋愛”を
叶える方法

 

無料プレゼント2種
ぜひお受け取り下さい。

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 

「彼が手放せない私へ!!

追われ続ける女性になる

男性心理・本能BOOK♡」 

「もっと彼のことを知り

自分自身の改善点を知る‼

彼との関係見直しワーク♡ 」


受け取り方法はこちら飛び出すハート

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 

 

本気度高めの方向け おすすめ記事】

■さとう 翔子の自己紹介:

http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-234.html

■W不倫の落としどころがわからない方へ:

 

 

 

 

 

 


 

 

【ご相談内容】


3月15日 ご相談 みかんさま


ダブル不倫2年目の彼がこの春から
単身赴任を終えて帰ることが決まりました。
お互いに大好きなので別れるつもりは
ありません。

しかし、今までのように会えなくなることが
とても不安です。これまでは割と自由に
会えていたのが今後は1〜2ヶ月に1回
会えればいいな、というペースになって
しまうかと思います。

どうしようもないことなので流れに
身を任せるしかないと思いつつ、
不安な気持ちに押しつぶされそうに
なって、彼に泣きついたりして情緒
不安定になってしまいます。

彼と会えない時間は自分磨きに当てたり、
友達と楽しんだりしようと考えたりも
してますが、どうしても気持ちが
上がらず、鬱々としてしまいます。

彼の方はすでに色々と前を向いて
進んでおり、私と離れることに対して
それほど寂しがっていないように感じます。
それがまた寂しく感じます。

男と女の考え方の違いもあるかと
思いますが、どうしていつも女性が
不安になるばかりなのでしょうか。。

彼とは絶対に別れたくないです。
しかし、遠距離プラスダブル不倫、
この先何も未来はないのにこのまま
不安な毎日を過ごして行くのは
精神的にも辛いです。

どのような心持ちで
過ごして行けばよいのでしょうか。






===






【回答】



みかんさま




ご相談ありがとうございます。

そうなのですね。

それではとても不安が
大きいことと思います。。

彼との関係性の変化や
自分の心の不安定さを
どうすればいいのか等
色々な事を想像しては
辛くなってしまいますよね。。






>彼とは絶対に
>別れたくないです。

そうですよね。
それが今一番に
守りたいものですよね。

そのご希望にそって
ご回答いたします。





>どうしていつも女性が不安に
>なるばかりなのでしょうか。

そうですよね。
不安になるのは
女性ばかりですよね。。

理由はいくつかあると
思っています。




①脳の使い方

女性は四六時中恋愛出来ますが
男性は四六時中恋愛出来ません。

また、
人間の脳とはデフォルトで
マイナス部分にフォーカスする
癖を持っています。

元々心に不安が多い人は
尚更マイナスに向かい
やすいです。

毎日毎日、恋愛に対して
膨大な時間エネルギーを
「不安」に費やしてしまうので
ますます不安は大きくなってゆく…

というものがあります。


男性は
四六時中恋愛していないので
不安という感覚に触れにくい





②恋愛に求めるもの

女性は不安や寂しさを
埋めたくて不倫しますが
男性はより人生を楽しみ
謳歌したくて不倫する人が
多いです。

女性は
不安や寂しさを埋めたいから
不倫をしているのに得られるものが
減るとしたら不安になるのは当然であり

男性は
プラスアルファを得たいから
不倫をしているので得られるものが
減るとしても特に不安は発生しないと
いう事です。
(男性はそもそも不安は殆ど持ってない)






③人生の最優先

女性は人生の最優先が
恋愛になりがちです。

なので恋愛が減ったり
うまくいかなくなると
ダメージが大きいです。

男性は人生の最優先が
仕事になります。

なので恋愛が減ったり
うまくいかなくなっても
女性ほどダメージが
大きくないです。


男性は
仕事で大打撃と受けると
死にそうになります。。





④男性の元々の気質

当然、人にもよるのですが
男性は楽観的な人も多いので
彼も楽観的な要素があるのかも
しれません。


女性が何も根拠も証拠もなく、勝手に
不安になったり疑ったりするのと同様で

男性は何も根拠も証拠もなく、勝手に
何とかなるよ~^^なるようになるよ~^^
と思っているものです。







>彼と会えない時間は自分磨きに
>当てたり、友達と楽しんだり
>しようと考えたりもしてますが、
>どうしても気持ちが上がらず、
>鬱々としてしまいます。

そうなのですね。
自分の為に出来る事は
やられてみているのですね。

やらないよりは
やられた方が良いと思います。



何をトライしてみても
何も効果が感じられない

改善どころか不安は
大きくなるばかり

どうしてもどうしても
何も改善していかない

であるならば
もっと心の深い部分から
改善が必要になるのかも
しれません。








>どのような心持ちで
>過ごして行けばよい
>のでしょうか。

2か月~半年は
乗り越える事が
必要かと思います。
“正念場”だと思います。


彼は新しい環境での仕事に
新規一転うきうきモードでも
あります。

やる気に満ち溢れ
頑張ろう!と思って
いらっしゃるはずです。

なのでしばらくは、慣れるまでは、
彼は仕事に打ち込む時期なので
それを応援する姿勢は
必要と思います。

(寂しい、会いたい、
私はこんなに辛いのに
あなたは辛くないの…?を
彼にぶつけすぎないことです。)

またお仕事が落ち着いてくれば
男性は恋愛モードに戻ってくる
可能性が高いです。




恋愛において
彼が離れた時期とは
自分を見直す時ですね。

生活や頭の中が
彼、彼、彼、彼、に
なり過ぎていないか?

今の自分のあり方生き方を
自分で肯定出来るのかどうか?

本当にするべき事や
大切にすべきものを
疎かにしてしまってないか?





これからの時期、

“自分を真剣に見直す心持ち”



みかんさまのお心のためにも、
彼との関係性維持のためにも、
正念場の過ごし方のためにも、

一番大切になるのかな
とは感じます。


(自分磨きもされているとの事ですが
心を磨くこと、を視野に入れる事を
意識されてみてくださいね。)









以上です。

参考になれば幸いです。










 

 

 

 

関連リンク先はこちら♡

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 

【まずは無料のお試し相談】

回答はブログでの公開回答です。
(FC2ブログ/アメブロ/note に掲載)

個人特定にならないように

内容割愛し掲載します。

ご了承をいただける方のみです。
こちらからご入力ください。


 

【ご提供中メニュー 一覧】

以下よりご確認ください。
http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-211.html

 

 

【X(旧:Twitter)】
https://twitter.com/EPXZjA6piUDM

 

 

【stand.fm(音声配信)】
https://stand.fm/channels/62130fdeeb302d8b48d81ef3
PCでも聴けますがスマホでアプリを
入れていただくと聴きやすいです。


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧