タイソン < 井上尚弥 ≒ 辰吉 = 東京ドーム | 杉田 健一のIt's My Life.

杉田 健一のIt's My Life.

元全日本キックボクシング連盟ライト級チャンピオン 杉田 健一の呟きblog

34年ぶりの東京ドームでのボクシング世界タイトル戦王者井上尚弥vs挑戦者ルイス・ネリグー

 

私は井上選手の勝ちは揺らぎないと予想してたが一つだけ不安材料が・・・

 

それは、34年前絶対王者のマイク・タイソンが「今世紀中(当時1990年)に彼に勝てるやつが出てくるだろうか?」と云われてたのに伏兵のマイケル・ダグラスにKO負けしたのが東京ドームだキョロキョロ

 

絶対王者のタイソンが負けるという「ボクシング史上最大の番狂わせ」が起こった東京ドーム・・・

 

 

 

試合開始1Rに井上尚弥選手がまさかのダウンガーン

 

東京ドームの悪夢再現かとファンを冷やりとさせたが結局は井上選手の6RTKO勝ちで幕が下りたクラッカー

 

 

 

34年前のタイソンvsダグラスのアンダーカードで天才ボクサー辰吉丈一郎のデビュー2戦目が行われたグー

 

このカードの辰吉が「噛ませ犬」とされたタイ人ボクサーのチューチャード・エアウサンバンを何ラウンドでKOするかと云われてたが1Rに辰吉がまさかのダウンガーン

 

しかし、2Rに辰吉が見事にKO勝ちクラッカー

 

今回の東京ドームでのボクシングの試合は絶対王者(井上尚弥選手)のKO負けという悪夢では無いが天才ボクサー(井上尚弥選手)の初ダウンという34年前と何か共通点を感じるな目

 

 

スーパー・バンタム級で無敵の井上尚弥選手、9月に次の試合も決まってるみたいだけどこのままスーパー・バンタム級で試合を続けるかそれとも一階級上のフェザー級に転向して5階級制覇を目論むか!?