【イジメは良くない、ってよくアナタの口で言えるわね?】 | わたしよ、わたし サマンサ!

わたしよ、わたし サマンサ!

笑いながら生きよう!

職業は「古屋サマンサ」
肩書き「古屋サマンサ」
横浜市在住 心理カウンセラー&心理学講師
「どーせ無理女」をなくすべく
全国で個人セッションや
講座を開催!


サマンサ様
おはようございます
ニュージーランドのYです

先日は遠隔セッション
ありがとうございました。 

セッションから10日経って、
変わったなというところを
報告したくてメールしています

サマンサさんのブログに
匹敵するくらい長い
内容になるかもしれませんが、
お付き合いください


そんなメールを
先日、遠隔でブロック解除した
Yさんからいただいた

片手に触れるだけで
3分で1個
心のブロックを解除する
マインドブロックバスター
古屋サマンサ
です


うん、ほんとに長いので
勝手に要約させてもらうわね(笑)



{322D36E6-B49F-4638-A290-332D0A527DD5}



Yさんは国際結婚されて
ニュージーランドに
住んでいるんだけど

そのご主人の義両親に
それはそれは嫌悪感を
もっていて

それが悩みで
マインドブロックバスターの
遠隔セッションを
受けてくれたのよ
 


サマンサさんとお話して

あぁ、こんなに突然
優しい人に会ったのって、
初めてだな。


と感じました。

突然優しい人というのは、
変な言葉ですけど、

お話を始めていきなり
優しいと思ったんです。

(わかりにくいですね。)

丸い綿みたいな、
温かいフワフワが
サマンサさんの周りを
かこってて、見てると

心がホンワリ

するんですよ。


セッションが終わって
ブロック解除自体は???って
感じでしたが、

サマンサさんの温かい
フワフワを思い出すだけで
セッション受けてよかったと
思ったくらい。

セッション後に実際の生活で
変わったなというところは


【草刈機の件】

自宅の庭がめっちゃ広くて、
持っている芝刈り機は、
ガソリン式で大きくて、
男性しか動かせないような代物。

かといって、あまり芝刈りを
する気のない旦那は、
庭がジャングルのように
ならないと動かない。

ぼっさぼさで貧乏くさいので
私がちょこちょこできるような
小さな草刈機がほしいと
3年くらい思い続けてたんです。

その話を以前旦那にしたときに、

「じゃあ僕の両親の家に
小さいのがあるから、
わざわざ買わないで
それでいいでしょ。
今こっちにいないから
使ってないし。」

と言われたんです。
 
…義両親のを借りる位なら
ジャングルに住む方がいいわ。

…内緒で買っても必ずばれて
「あっちの家のを
使えと言ったはずだ」とか
言われるくらいなら、
ジャングルに住む方がいいわ。

 
そう思いジャングルの
住民になって数年

でも、セッションの後に
すぐ買いに行きました。



値段はたったの3000円くらいですよ
それを3年も我慢してたんです

旦那にいやなこと言われるのを
避けたくて。

それで草刈りしたときの
気持ちの爽やかなこと。

夢中で刈りすぎて、
次の日指が曲がらなくなる位
バリバリ刈りまくりました。

でも、その時点では旦那には内緒

いろいろ言われたくなかったから。

(草が短くなっている時点で
バレバレですけど)

数日後、草刈機を発見した旦那。

私の心は
「やばい、見つかった。
またいやなこと言われるかしら」
と思って話をそらそうとした時、

「これ、あなたが買ってきたの?
最近庭がきれいになったと
思ってたの。
3000円くらいで買えるの?
そんなに安いのが
あるなんて知らなかった。
どうもありがとう。」

ですって。

文字にするとほんとに
あほらしくなってきました。


どれだけ旦那の一言を
恐れていたんでしょう。


以前言われて傷ついたり、
ショックだ事をいつまでも
忘れられなくて

彼に何にも言えなくなっていたのは
自分でもわかってたんですけど

何にも言えないにも
ほどがありますよね

甲羅の中から手も足も出せない
亀の様でした

手も足も出せない代わりに
甲羅でがっちりガードされて


傷つくこともない。
でも我慢はしている。

 
でも、草刈機のおかげで


恐れが小さく
なっていることに
気付きました。
 


【英語の件】

普段、英語のメールのやり取りで
受信したメールにわからない
単語があると

自分でせっせと
調べてからじゃないと
返信できなかったのが

送り主に
「○○ってどんな意味?」と
返信できたこと。


できた、というよりかは
自然としていた感じです。


英語に関して、間違ったら
恥ずかしいとか

完璧じゃないとダメとか
そういった思いがあって

本当は話せるのに
自信がなくて話せないことばかり
だったのですが、ちょっとは
そのブロックがとれたのかな?


 
【自分を認められた件】

産前産後に義両親のことをいやだと
思うようになってから、
そんな自分がとっても嫌いで、

「こんなに心の底から、
消えてほしいほど
大嫌いな人がいる私は
悪魔のような人間だ」

という気持ちでいました

自分の好きなところなんて
どこにもない。


でも、サマンサさんの


「嫌いなら嫌いでいい」
という言葉が心を
ふっと軽くしてくれました。


「大嫌いな人がいる自分は最低だ」
というたった一つの思いで

自分のすべてを
否定していました。


 
そんなことを考えていたら、

「まてよ、大嫌いな人はいるけど
それを除けば、自分は
今までそれなりに
頑張ってきているんじゃないか?」

浮かんできて。

10代で膠原病を発症したけど

ちゃんと学校も卒業できたし
きちんと働いてきたし

病気をできない
理由にしたくないからと
誰も知らない海外に
一人で飛び出して
いろんなことを
学んできたじゃない。


国際結婚したら
日本に住むようには
いかないことも納得して
それでも頑張ると自分で決めて
ここに来た勇気もあるじゃない。

家族に会いたくて泣いてしまう日も

たくさんあるけど、ちゃんと笑顔で
過ごしているじゃない。


自分の思ったことも
うまく伝わらない環境で

仕事だってしたし、病気があるけど
子供もこっちで二人も産んだし

家族の助けは借りれないけど

子育てだって立派にやってる。

自分を助けてくれる
大切な人たちもできた。
 

嫌いな人がいたって、
それまでの自分が
変わるわけじゃないんだ。
 
と、気付きました。

 
そしたら、

5年間否定し続けていた

自分がかわいそうで、

「おりこうさん、おりこうさん、

よく頑張ってるよ」

と、涙がぽろぽろ出てきちゃって。

 
サマンサさん、ありがとう。
 
 
さて、肝心の義両親に対する
嫌悪感はいまだ変わりありません。

彼らのスカイプ越しの声が、
遠く離れた部屋からわずかに
聞こえてくるのも、

脳が敏感にキャッチして、
胸がモヤモヤするのも一緒だし、

奴らが(もう、奴らって書いちゃう)
もうすぐやってくることを思うと、
相変わらず顔面から笑顔がスーッと
引いていきますが…

実際に会ったとき
どうなるかは??です

後々ご報告しますね。
では、以上報告でした。
 

Yさん
ずいぶんブロック解除の
効果が出てきてよかったわね

Yさんだけでなく
多くの人は過去の経験から
勝手に「怖れ」を抱き
「我慢する」ことを選んでしまう

そんな時にね
「心のブロック」を
外してあげると

「ふと」
相手に
言えたり
行動できたる
するのよね


そんな生徒さんを
横浜サマンサ校でも
何人も見てきたわ


それから、義両親なんて
嫌いのままでもいいのよ(笑)


一番良くないのは
自分を嫌うこと



そうなのよ

多くの人は
「これでもか」というくらい
自分に駄目出しをして

自分を嫌い
自分をイジメている


子供には
「イジメはよくない」と
とか言いながら

そんな大人が


自分に散々
悪態をついて
イジメてるのよ


それって、おかしいと思わない?


子供に「イジメはだめだ」なんて
言う前に、まずは自分が

自分をイジメることを
やめたら?



それがやめられない人の
お手伝いをするのが
わたしの仕事


8月は
【マインドブロックバスター対面
夏休みスペシャル個人セッション


として、通常1時間枠の
セッションを
30分枠のスペシャル
バージョンにしました

時間的にもお値段的にも
受けやすい設定なので
気になる方は思い切って
わたしに会いに来てね




{CCE451FD-5BB2-4E9B-89CA-93BDFB98FDDC}



対面の都合がつかない場合は
Yさんのように遠隔セッションも
可能です

スマフォのアプリで
SkypeやLINEのビデオ通話
音声通話が簡単にできますよ


あっ、わたしは
明日から3泊4日で
奄美に旅行にいって
夏休みだけど

留守中もスーパー事務管理の
さあやちゃんがしっかり
対応してくれるので
安心してお申し込みくださいねー





~もうモヤモヤした人生とは
おさらばしたい!~
「感情便秘スッキリお茶会」


8/13(土) 残席3名
10:30~13:00
⇒詳細はこちら クリック

★その他の受付中の講座などは


★サマンサの赤裸々な私生活を
覗きたい人はFacebookで
こちらをクリッククリック 

★より深く、より濃く、より辛口な
サマンサを知りたい方は
登録をどうぞ(笑)