古代の知恵が詰まってる葦舟を作るには
まず 葦を刈らなければなりません
日向市の東郷町の道の駅のそばの河川敷
前日に 友石 司くんが この広い範囲の葦😱をある程度葦を刈ってくれました🙏🙏🙏
感謝🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
今日は その葦を束ねて置く作業を
友石くんと一木けんちゃんと3人でやりましたが足場が悪くて 汗だくで簡単そうなんですが結構 時間かかちゃいました😅
いい経験🙋
明日は 大きな束にして紐でくくり 運ぶ作業です🙋
↓ の葦舟になるの楽しみ💕💕💕
葦舟作りワークショップ
5月 5、6日
場所はまだ未定ですが ものつくりセンターをお借りするつもりです
参加費は講師の方の講師料や経費を皆さんで負担していただきますので 改めてお知らせします🍀